お彼岸かぁ・・・・('_')
もしかしてお墓参りの時期だっけ?
雨降ってるけど・・・時間あるし、行ってみようかな・・・
周りのお墓がみんなきれいに花が並んでいて、sake家だけないと、母がまたブツブツ言ってそう。。。
昨日行っとけば良かったけど、あ!と思ってスーパーで花とお榊を買った。それで向おうとするも、すごい風!!まるで傘がオチョコになって飛ばされそう~~~
(こんな日に墓参りする人いるのかなぁ~@@)と思いながら、お墓に到着。
車から出ると、何故か急に日がさしてきて、一瞬穏やかなお天気に変わるのだった。
(あ!!(^o^)丿ご先祖様がニコニコ迎えてくれたのかも!)
そうだ、この日差しを一句にしたい。
・・・・・・・(-_-;)・・・また言葉が浮かばない。。。
歳時記を開くと「春雨」とか「春嵐」という言葉があるから
「春雨に 一寸日が差す 墓参り」
「嵐止み のどかな日差し 彼岸かな」
う~ん・・・意味もイマイチ通じてないよね?
・・・やっぱり語彙が少ない私には難しい。。。(-_-;)