きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

コロナ談義

2021-03-29 | 今の会社

社長が先週の金曜日に急に体調が悪くなって、体温計を買って測ったら38度以上の熱があったそうで、急遽打ち合わせをキャンセルして、家に帰って横になったのだと言う。それで寝たらすぐ良くなって、土も日も何でも無く元気になったそうだ。

「もしかしてコロナだったかもしれない。抗体できてるかもしれない。(自信)」と言って、同じく去年コロナに掛かった人と「コロナ談義」に花を咲かせていた。何でも節々がすごく痛くなって、すごく悪寒がして、お風呂に入ってもその悪寒は取れないぐらいブルブル寒いのだそうだ。(2人の談)
すると、その場に居たTUKAさんが「実は自分も具合が悪かったんです」と言い、5月ごろ、あれはコロナだったのかも、と言う。

って言うか、社長。。。コロナだとしたら、いやコロナではなくインフルだとしても、月曜日にここにこうしているの、おかしくありませんか。(-_-;)私、免疫まだついていないんですけど。(たぶん)

でも木曜会ってない、金曜も朝のうちちょっとだけ、土日は会ってない。
(この間土日があったのは奇跡的な恵みだわ)

しかし今日も私の頭の上でマスクもしないで平気でしゃべる。絶対唾液飛んでるよ~~><と思って、帰ってから即効シャンプーした。自分がコロナになっても笑い話の人だから、人が遷ることに関してもどうとは思わないのだろう。

今日はもう何もする気がなくなった。
話を聞いていたら、お腹がグルグルしてきた。

このお腹はコロナとは関係が無い。昨日賞味期限切れのコーンスープ(紙パック)を飲んだのである。
kekeが「このコーンスープ賞味期限が2週間過ぎてるから捨てた方がイイ」と言ってきたのを、もったいないから温めて飲んだのである。しばらくは何ともなく「平気だよ、kekeも飲めば」と言っていたが、数時間後からお腹がグルグルし始めたのだ。(それが原因かどうか定かではないが)

コロナ談義を聞いていたら、またお腹がグルグルしだしてきた。何だか脱力。

2人とも「sakeさん、大したことないから大丈夫だよ」と言うけれど、入浴中でも消えない悪寒など経験したことが無い。大丈夫じゃないじゃん。
もうやだ、kekeから「今日の夕飯は買ったから要らない」とLINEが届いたので、一人でパックご飯をチンして昨日のドライカレーをスープにしたもの(ただ水で伸ばしただけ)を、掛けて食べる。
パックご飯も、賞味期限を見ると2ヶ月過ぎている。たぶん去年の今頃コロナに備えて買ったものだろう。こっちはたぶんお腹は壊さないと思うけど。


春暁に・・・

2021-03-29 | ここで一句?

今日は朝がた目が覚めた。

足の指が痛い。
どこかにぶつけた?記憶にない。
もしかしたら、寝ていてどこかにぶつけて目が覚めたとか?

外は雨が降っている。
雨の音を聞くと・・・なんだか怖い。

私は最近こういう布団の中での音が苦手。
寝る時にkekeのゲームの音楽が掛かっているのも苦手で、最近はやめてもらってる。

うるさいとか、騒音とかではなく、気分が悪いという意味で、胸がざわざわしてくる感じ。
今の雨の音は、まさしくそういう気分の悪さだった。
横になると、耳に触る音でドクドクしてくるという感じだろうか。


右手も腱鞘炎っぽいし、ちょっと多めに歩くと足首も痛くなってくる。
少しづつ、少しづつ自分の機能が衰えていっている。
きっと、心も同じように衰えているのだろう。

昔は何とも思わなかった「騒音」をはねのける心の抵抗力が無くなってきているのかもしれない。

そして・・・足の指もどうして痛いのか理由がわからず。
やっぱり寝ていて壁にぶつけた・・ぐらいしか想像できない。

歳時記を見ると、「春時雨」とは冬と比べて明るさと艶やかさがあるらしいので、私の今朝感じた雨は、春時雨ではなさそう。

   春暁に 小指ぶつけて 目が覚める 
   (春暁・・・春の夜明け(季語))


このような駄作を続けて、進歩するのかな~