津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

叔父・甥-№2

2006-06-04 09:53:15 | 歴史
 木下勝俊のご内室は、あの森蘭丸の姉於梅(寶泉院)である。娘は家康五男忠吉に嫁いでいるという。「森家先代実録」によると、勝俊の実父は武田孫八郎信統(後・宮内少輔信重)、生母を三渕伊賀守女也としている。後妻が京極龍子(後・豊臣秀吉側室)である。「森家資料調査会」の佐藤誠氏から、ご教示いただいた。その内容は詳細を極めており、真実に値するのではないかと思うのだが、「勝俊は木下家の嫡子だ」とされる若狭の郷土史家も居られる。真実は闇の中である。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする