忙しかった一週間も何とか終わり…
今日から宴席3連荘です。頑張れカンゾー君!初日の今日は!
会社のアマチュア無線部(景気悪化に伴い解散)のOM(Old Man:先輩の意)が定年退職されたので、一時期活動のベースとしていた大森地区に集っての慰労会、兼ちょっと早い忘年会!?なにしろもう滅多に集まることのないメンバーですので。
10人に満たないメンバーだったのですが、今回久々にお会いしたのが私の会社入社当時の配属先課長だった方。私を無線部に誘って下さった方でもあります。もちろんリタイヤされてます。何年ぶりの再会かすら覚えていないほどですが、すっかりオジサンになった私は彼の目にどのように映ったでしょう。上司時代の物静かなイメージとはかけ離れた、実に見事なセカンドライフを送られていて(パートタイムながら現役)、そのお仕事関係でちょっとアルバイトをするかもしれません。意外な展開にビックリ。
今日いちばんのベテランは77歳、奥様も亡くなられて1人のんびりの生活だそうですが若々しくお元気そうで。一方で別の参加者からは「老老介護」の話も出たり、さまざまな60代以降のお話を伺うことが出来て勉強になりました。無線の話?最後に3分くらいしたかな(笑)。
昔ばかり振り返るのは良い事とは思わないけど、思い出を粗末にすることはないよね。本日の主賓はじめ皆様のセカンドライフに幸多からんことを。
今日から宴席3連荘です。頑張れカンゾー君!初日の今日は!
会社のアマチュア無線部(景気悪化に伴い解散)のOM(Old Man:先輩の意)が定年退職されたので、一時期活動のベースとしていた大森地区に集っての慰労会、兼ちょっと早い忘年会!?なにしろもう滅多に集まることのないメンバーですので。
10人に満たないメンバーだったのですが、今回久々にお会いしたのが私の会社入社当時の配属先課長だった方。私を無線部に誘って下さった方でもあります。もちろんリタイヤされてます。何年ぶりの再会かすら覚えていないほどですが、すっかりオジサンになった私は彼の目にどのように映ったでしょう。上司時代の物静かなイメージとはかけ離れた、実に見事なセカンドライフを送られていて(パートタイムながら現役)、そのお仕事関係でちょっとアルバイトをするかもしれません。意外な展開にビックリ。
今日いちばんのベテランは77歳、奥様も亡くなられて1人のんびりの生活だそうですが若々しくお元気そうで。一方で別の参加者からは「老老介護」の話も出たり、さまざまな60代以降のお話を伺うことが出来て勉強になりました。無線の話?最後に3分くらいしたかな(笑)。
昔ばかり振り返るのは良い事とは思わないけど、思い出を粗末にすることはないよね。本日の主賓はじめ皆様のセカンドライフに幸多からんことを。