日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

星野道夫著 「イニュイック[生命]」(新潮文庫)

2008-11-12 22:01:26 | 本・映画・展覧会
 サブタイトルは「アラスカの原野を旅する」。アラスカにて野営中に熊に襲われ亡くなった写真家の雑誌連載を纏めたもの。

 星野道夫は、亡くなってからより評価が高まったように見える。本書にも収められている、素晴らしいアラスカの自然風景や動物の生態、人々の表情が素晴らしいのは彼の技術によるものなのか、それとも人柄が表れているのか。それは分からない。

 本書には多くの写真が収められているが、決して写真集ではない。即ち、筆者は写真家としてだけでなくエッセイストとしても人を惹きつける作品を生み出す力量を持っていたと言える。少なくとも僕は、惹きつけられた。

 何度となくアメリカ合衆国を訪れ、陸路通過だけも含めれば20あまりの州にいった。だけどアラスカは行っていない。何でって、以前にアラスカ帰りの友人から聞いた言葉~「アラスカ行ったら、他の所の自然なんてちっぽけでつまらなく見えちゃうよ」~がいつまでも耳に残っているから。だから、アラスカは最後までとっておく。仮に「北鮭場」に同行するチャンスがあったとしても(笑)

 でも、アラスカ、行きた~い!!

 2008年11月7日 自宅にて読了
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年11月7日 ユラユラとグルグル2008(結果)

2008-11-12 06:52:09 | ノンジャンル
 先日の健康診断の結果が来ましたヨン。昨年のデータ(書き込み)を検索して…コピペ(笑)。分かる方、解説お願いします。

 まずは注目のGPTです。以下、数値は今年/'07/'06/'05/'04です。安定してますな。
 GPT:12/12/10/11/13

 ちなみにγ-GPTの方はと言えば…ちょっと増えてるが大した差じゃない?いやいや、パーセンテージで言えば大きいでしょう。一気に20%アップだぜ。ここ一年、確実に酒量は増えてます。ちなみに検査の前夜もリミットまで飲んでましたw
 γ-GPT:19/16/15/17/17

 その他。何だか昨年より改善してる気がするのは、夕飯は極力焼き魚にしてるせいでしょうか。ってか昨年が悪すぎたのか。一昨年に戻っただけジャン。

 中性脂肪:60/85/76/53
 LDL(悪玉コレステロール):89/98/92/92
 HDL(善玉コレステロール):55/64/53/57
 血糖値(空腹時):94/96/94/95

 とは言うものの体重はここ3年で2キロ増えてる。いっちょここらで頑張って、新しいスラックスを買わずに済むようにしたいなぁ。まずはBMIを20以下にすることですかね。あぁ、今月はまだフィットネスクラブに行ってない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする