日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2009年8月1日 ワッパな1日(4)

2009-08-06 22:19:19 | クルマ
 1日お付き合い頂いた妖精師の愛車(=ゴト車)は「エルフUT」というマイナーながら使い勝手の良いバンだが、このオーディオ周りの不用品撤去が本日最後のイベント。カーナビニ連装という贅沢な使用をしていたのが一方の調子が悪くなり、いい加減古い機種だと言うので直さず捨てると言うのを実験用に頂くことにして外そうとすると…

 あまりにゴチャゴチャ! 

 広いクルマに乗ってると少しくらい不用品が載ってようがケーブルがはみ出していようが気にならなくなるらしく(いやそんなハズはない…)、配線を整理しつつ紙袋一杯の不用品を撤去し始めたら小一時間かかってしまった。最近はクルマの配線いじりなんてすることもなかったので、ちょっと楽しかった(笑)。ダイバシティアンテナとVICSブースター頂きました、有難うございます。近々始める予定の「エッセ乗り(だれ?)を見習え!ちまちまDIY」プロジェクトに活用させて頂きます。

 勢いあまって「みんカラ」まで登録してしまった…写真は1枚も登録してません。あんまり発散させるのもヤだから、やっぱり解約しようかな…これにて月初めのハードにヒートな1日終了。さすがに夜の国府津ドライブへ行く元気はなかった。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年8月1日 ワッパな1日(3)

2009-08-06 06:53:33 | クルマ
 長い1日、まだまだ続きます(笑)。

 横浜は鶴見区に、屋根の上に軽飛行機が鎮座してる中古車屋がある。知る人ぞ知る?そんなご大層な店ではないのだが、なにしろこのヒコーキは30年くらいは居る気がする(年齢の計算が…)。その店に行くことになり。

 店主はくだんの軽飛行機を置いた方の息子さん、二代目ですな。我々と同世代でした。「飛行機マニアのHPでも紹介されたんですよ~」なんて話を聞いたり。(リンクしてません、最初にhをつけてコピペしてね↓)
 http://ksa.axisz.jp/a3706Maskteea.htm

 私も好きでたまに飛ばしてますし、塗り替えの時にお手伝いすることあればボランティアで伺いますのでぜひ御連絡をなーんて、しっかり売り込んで来ましたとさ。
 で、Blogのジャンルは「飛行機」ではなくて「クルマ」なのは…?次からは「トッポじぃじ」と呼んで欲しいから(ばく)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする