夏休みに出かける前にクルマとバイクを動かしておかねば…クルマは夜でも乗れる、昼はバイクだなと雲を気にしながらお出かけ。ここの所、暑いのだけど毎日どこかしらで「お湿り」がやってくる。トットットッと走る。停まるとアスファルトからの照り返しがキツい…
初めて行った市民ミュージアム、等々力緑地の奥まった位置にあり少々分かりづらかった。初めて行くのに地図も持たずに行く方が悪いんだけどサ。館内は2つの展示ゾーンに分かれており、そのうち片方に入る。たまたま開催を知り、終幕も近くて出かけたのだが、さて。
この写真家の作品には常に「人」がいる。たまに人物が移っていなかったとしても、人の営みや息吹が必ず画面から感じられる。殆ど全てがモノクロームな作品群だが、どの作品からも温かみが感じられる。それは撮影者の被写体に対する愛や畏敬からなんだろうな。
温かみと書いたが、正確にはもっと根底にあるもの…人間って良いなと静かに泣きたくなるような嬉しい心持ち、そんなひっそりとした流れが作品から感じられ、人物や風物、出来事をスパッと切り取る作風が好きな自分には相容れなそうなのにそうでないことに驚きつつ、来場者に応対していたご本人に話しかけることは戸惑われ、ちょっと狼狽気味に会場を後にした。良いものを観た。
2009年8月2日 川崎市市民ミュージアムにて鑑賞
追伸
ちなみにもう一方の有料展示も興味深く、こちらは終了までもう少し時間があるので改めて足を運ぼうと思う。
http://www.kawasaki-museum.jp/display/exhibition/exhibition_de.php?id=74
初めて行った市民ミュージアム、等々力緑地の奥まった位置にあり少々分かりづらかった。初めて行くのに地図も持たずに行く方が悪いんだけどサ。館内は2つの展示ゾーンに分かれており、そのうち片方に入る。たまたま開催を知り、終幕も近くて出かけたのだが、さて。
この写真家の作品には常に「人」がいる。たまに人物が移っていなかったとしても、人の営みや息吹が必ず画面から感じられる。殆ど全てがモノクロームな作品群だが、どの作品からも温かみが感じられる。それは撮影者の被写体に対する愛や畏敬からなんだろうな。
温かみと書いたが、正確にはもっと根底にあるもの…人間って良いなと静かに泣きたくなるような嬉しい心持ち、そんなひっそりとした流れが作品から感じられ、人物や風物、出来事をスパッと切り取る作風が好きな自分には相容れなそうなのにそうでないことに驚きつつ、来場者に応対していたご本人に話しかけることは戸惑われ、ちょっと狼狽気味に会場を後にした。良いものを観た。
2009年8月2日 川崎市市民ミュージアムにて鑑賞
追伸
ちなみにもう一方の有料展示も興味深く、こちらは終了までもう少し時間があるので改めて足を運ぼうと思う。
http://www.kawasaki-museum.jp/display/exhibition/exhibition_de.php?id=74