土日のどちらか悪かったのか、風邪をひいてしまったようで。会社休んで家でじっとしていたので、昨日買ってきたコンパクトな地図と10年前の詳細地図とを交互に見ながら「県道走りつぶし」のプランをあれこれ練った。
まずは家から近い県東部から、寒いのでせいぜい半日程度の行程を考えよう。桁数の少ない道は東西、南北と長い区間が設定されていることが多いと判った。3ケタになると100番代単位でエリア分けされているのだとも。
暖かくなったら次第に県央、県西部へ「遠征」することにしよう。目的エリアまでの「トランスポート」区間は暗い時間帯で構わないが、初めてとカウントする県道を走るのは明るい時間帯としよう。少しずつ、自らに課すルールが決まってゆく。
県西部まで行くと往復で5,6時間はかかる。場合によっては泊まっちゃうのもアリかな。少しは観光もして神奈川をもっと知ろう。県産品も食べてみたい。遠い海外から一転、地元に目を向け行動するのも楽しそうだ。いっそ「市道つぶし」から始めれば良かったかな?薄い方の地図は完全に今回用、走った区間をどんどんマーカーで塗りしてゆこう。スタンプノートのように、後で思い出になりますように。
夜になって寒気がしたので体温を測ったら、朝から2度以上上がっていた。昔から他人より上下変動幅が大きいので珍しいことではないが、38.5度なんて言ったら動けないって友人も少なくない。昨年かかったので、今年はインフルエンザ予防接種したんですけどね…
まずは家から近い県東部から、寒いのでせいぜい半日程度の行程を考えよう。桁数の少ない道は東西、南北と長い区間が設定されていることが多いと判った。3ケタになると100番代単位でエリア分けされているのだとも。
暖かくなったら次第に県央、県西部へ「遠征」することにしよう。目的エリアまでの「トランスポート」区間は暗い時間帯で構わないが、初めてとカウントする県道を走るのは明るい時間帯としよう。少しずつ、自らに課すルールが決まってゆく。
県西部まで行くと往復で5,6時間はかかる。場合によっては泊まっちゃうのもアリかな。少しは観光もして神奈川をもっと知ろう。県産品も食べてみたい。遠い海外から一転、地元に目を向け行動するのも楽しそうだ。いっそ「市道つぶし」から始めれば良かったかな?薄い方の地図は完全に今回用、走った区間をどんどんマーカーで塗りしてゆこう。スタンプノートのように、後で思い出になりますように。
夜になって寒気がしたので体温を測ったら、朝から2度以上上がっていた。昔から他人より上下変動幅が大きいので珍しいことではないが、38.5度なんて言ったら動けないって友人も少なくない。昨年かかったので、今年はインフルエンザ予防接種したんですけどね…