パオ移送の目的地・京都で泊めてもらえることになった場所は洛西地区だった。翌日は一人で行動、夜まで関西地区に居られるので過し方を調べているうち、泊めて貰う場所から遠くないところにハイキングコースがあることが判り、天気にも恵まれたので歩いてみることにした。山歩きは久しぶり、今年初めてが遠征(笑)。コースは西山三山と呼ばれる寺社をつなぐもので、かつては参拝の道だったそうである。廃れていたのを地元のNPOが再興させ、阪急電車のウォーキングイベントのコースになったりもしている。
パオで送って頂いたスタート地点は善峰(よしみね)寺、里からの道を山奥に登っていったどん詰まりにあるところは神奈川県西部(南足柄市)の大雄山最乗寺に似ているが、西国札所二十番でもある当寺はより広大な境内を有し、諸堂の数も多い。歩き始める前に参拝したがざっと回るだけで1時間かかった。9時40分スタート。スタート地点から細い山道、急登はないが洛西の山の斜面を巻くように多少アップダウンしながら進んでゆく。谷の向こうに善峰寺の伽藍が見え、新緑とのコントラストが見事だった(写真)。
釈迦岳~ポンポン山と言うコースもあり、山歩き派にはそちらの方が人気のよう。途中で分かれるが要所にNPO作成の標識が立てられ安心して歩ける。足元も柔らかい土道が多く、木の根に足を引っ掛けながら登ったり下ったりするコースがないのは嬉しい。標識はコースだけでなく植物の群生地数箇所にも立てられ、自然観察の助けにもなった。ウグイスを始め多くの鳥の声が絶えず聞えているのも気持ちよい。一ヶ所だけゴルフコース脇を通る区間があり、ちょっと興ざめなのは「関東ふれあいの道」を歩いた時にもあったような。
4.3kmとされるコースを1時間半ほど歩いて柳谷観音(楊谷寺)に到着。途中すれ違った人の数は片手程度、気持ちよいコースだった。ルートはさらに光明寺まで伸びているが久々のハイクゆえ無理はせずここで山歩きはお終い、参拝をして(ここは眼病に霊験あらたかということ)終了したが街までのバスはなく、阪急長岡天神駅までさらに4kmほどの県道を歩いた。途中は竹林の中、旬の「朝掘りたけのこ」をあちことで売っており、天神様の境内でも「たけのこ祭り」をやっていた。
本日の歩行距離:約9km
パオで送って頂いたスタート地点は善峰(よしみね)寺、里からの道を山奥に登っていったどん詰まりにあるところは神奈川県西部(南足柄市)の大雄山最乗寺に似ているが、西国札所二十番でもある当寺はより広大な境内を有し、諸堂の数も多い。歩き始める前に参拝したがざっと回るだけで1時間かかった。9時40分スタート。スタート地点から細い山道、急登はないが洛西の山の斜面を巻くように多少アップダウンしながら進んでゆく。谷の向こうに善峰寺の伽藍が見え、新緑とのコントラストが見事だった(写真)。
釈迦岳~ポンポン山と言うコースもあり、山歩き派にはそちらの方が人気のよう。途中で分かれるが要所にNPO作成の標識が立てられ安心して歩ける。足元も柔らかい土道が多く、木の根に足を引っ掛けながら登ったり下ったりするコースがないのは嬉しい。標識はコースだけでなく植物の群生地数箇所にも立てられ、自然観察の助けにもなった。ウグイスを始め多くの鳥の声が絶えず聞えているのも気持ちよい。一ヶ所だけゴルフコース脇を通る区間があり、ちょっと興ざめなのは「関東ふれあいの道」を歩いた時にもあったような。
4.3kmとされるコースを1時間半ほど歩いて柳谷観音(楊谷寺)に到着。途中すれ違った人の数は片手程度、気持ちよいコースだった。ルートはさらに光明寺まで伸びているが久々のハイクゆえ無理はせずここで山歩きはお終い、参拝をして(ここは眼病に霊験あらたかということ)終了したが街までのバスはなく、阪急長岡天神駅までさらに4kmほどの県道を歩いた。途中は竹林の中、旬の「朝掘りたけのこ」をあちことで売っており、天神様の境内でも「たけのこ祭り」をやっていた。
本日の歩行距離:約9km