日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2016年4月30日~5月9日 行くなら今のうち!キューバ紀行(7)

2016-05-24 21:59:26 | 旅行・ハイク&ウォーク
 5月6日、7日目。昨日はゆっくり休養、今日は西に向ってビニャレス渓谷へのバスツアー。前回まとめて申し込んでおいた。同じ手配先だったからか、先日のバスツアーで一緒だった陽気なドイツ人と再会した。中型バス満員の盛況。

 トリニダーやサンタクララへのツアーは歴史を訪ねるもので、こちらは自然を訪ねるもの。さほど有名な観光ポイントがあるわけでもなく、砂糖黍畑や製糖工場、リキュール工場、タバコ葉倉庫などを見て回ったが古都巡りほどのインパクトはなかったかな。

 日帰りなので他のツアー客とは殆ど打ち解けることもなく1日を終えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年4月30日~5月9日 行くなら今のうち!キューバ紀行(6)

2016-05-24 06:58:44 | 旅行・ハイク&ウォーク
 5月5日、6日目。部屋の窓があまり大きくなかったためかツアーで疲れていたのか、起きたら8時半を回っていた!まぁ良い、今日は旅の中日でもともと休養の予定にしていた。

 ホテルの部屋でデジカメの写真整理、前の旅行のアルバム用キャプション入力、そして読書。幸か不幸か部屋でWi-Fiは使えない。ロビーに降りれば使えるようだが、この一週間は敢えて使わず「デジタルデトックス」をしようと思う。キャプションの入力はパソコンではなく電子メモ帳だ。おかげで、溜まっていた昨年からの旅行の幾つかがアルバム化できる目途がついた。帰国したら一気に仕上げてしまおう。

 夕方、食事を兼ねてホテルから出てみた。少し歩くと浜、風が強く波も荒くなっていた。バス停には乗客がいっぱい、ボロバスもまだまだ残っているが体質改善すべく政府が導入中のバスの方が台数的には多いんじゃないかな(写真)。夕食は久々に西洋の香り?ピザにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする