知り合いから引き取ってきた不用品一式のなかに入っていた本。やはり先輩もいろいろ考えていたのでしょうか。
ソニーほか錚々たる会社の職歴を持つ筆者が、定年リタイヤするはずがなぜか人材紹介会社を興し、そこで見てきた経験からの定年を控えた世代へ向けた進言。できれば40代から考えて準備をって、もうワタシ手遅れだよ…
「処遇を気にすると再就職できない」「再就職するなら空白期間をおかず直ぐに」「転職歴の多い人は経験される」「現在の職場での雇用延長には反対」など、読めばなるほどと思うことが多い。
一方で怠け者のワタシとしては、定年過ぎても働く意義について納得しきれていない部分がある。お金(生活)のため、自己実現のため、それ以上に社会とかかわり続けるため…そこをしっかり自覚しないと、履歴書も面談もうまく出来ない気がするのだ。もちろん筆者の責任ではない。そこに目を向けさせてくれた本書に感謝する。
2018年12月21日 通勤電車にて読了
ソニーほか錚々たる会社の職歴を持つ筆者が、定年リタイヤするはずがなぜか人材紹介会社を興し、そこで見てきた経験からの定年を控えた世代へ向けた進言。できれば40代から考えて準備をって、もうワタシ手遅れだよ…
「処遇を気にすると再就職できない」「再就職するなら空白期間をおかず直ぐに」「転職歴の多い人は経験される」「現在の職場での雇用延長には反対」など、読めばなるほどと思うことが多い。
一方で怠け者のワタシとしては、定年過ぎても働く意義について納得しきれていない部分がある。お金(生活)のため、自己実現のため、それ以上に社会とかかわり続けるため…そこをしっかり自覚しないと、履歴書も面談もうまく出来ない気がするのだ。もちろん筆者の責任ではない。そこに目を向けさせてくれた本書に感謝する。
2018年12月21日 通勤電車にて読了