日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2019年2月21日【物欲】フクロウの帽子掛

2019-03-13 06:30:55 | 各種物欲
 物欲と言うか正確には持ち物紹介なのですが。

 ウチの玄関にフクロウの帽子掛が掛かっています。フックに帽子を掛けると翼を拡げるギミックがついています木製で、たぶん手彫りなのでしょう。一人暮らしを始める時に実家から持ってきたものです。

 ふと気になり、いつ頃どういう経緯で入手したものか憶えているか、母にメールで訊ねました。3分で返信ありました(^^;)。大阪万博の時に、ほか一切のお土産は欲しがらずそのフクロウだけ欲しがったのだと。どこか海外(たぶん北欧?)のパビリオンで買ったのだと。来年で50年ですか。何のメンテもしていないのに割れもせず長持ちしていますね。

 知恵の神様+「不苦労」の意味があるなんて当時は知りませんが、由来も含め大事にしなきゃと思いました。そういうの知ってしまうと、いざというとき処分しづらいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする