例年、朝晩はくしゃみ鼻水が出て目の周りがちょっと痒くなる程度で花粉症と言えるか判らない程度の反応が出ていたのですが、今週は酷い目に遭いました。
先週末に都内へ出掛けた時からやたら目の周りが痒く強めにこすったのが良くなかったのでしょう、瞼が腫れ目が半分塞がったように。くしゃみ鼻水も、風邪をひいた時のように連続で止りません。たまらず会社を早退し眼科へ、花粉症の方々は「目玉を取り出して洗いたい」と表現されるけど自分の場合かゆいのは目の周囲、ちゃんと塗る軟膏があるんですねえ。緑内障なので普通の点眼薬は使えないため助かりました。
在宅勤務、そしてあまりの症状の酷さに完全休業と悪化し、夜のお付き合いもライブも週末ハイキングも総てキャンセル、4日間家に引き篭もり、1日1度買い物に近所へ出掛けるだけ。妙に眠くて毎日昼寝3時間。
なぜか翌週からピタリと症状は治まり、普段の生活を取り戻しました。いやー酷かった。せめて来年はもっと早い時期から花粉症の薬を飲み始めよう。今年は医者へ行くのをサボって2月末にしたのが敗因だったのかもしれません。
先週末に都内へ出掛けた時からやたら目の周りが痒く強めにこすったのが良くなかったのでしょう、瞼が腫れ目が半分塞がったように。くしゃみ鼻水も、風邪をひいた時のように連続で止りません。たまらず会社を早退し眼科へ、花粉症の方々は「目玉を取り出して洗いたい」と表現されるけど自分の場合かゆいのは目の周囲、ちゃんと塗る軟膏があるんですねえ。緑内障なので普通の点眼薬は使えないため助かりました。
在宅勤務、そしてあまりの症状の酷さに完全休業と悪化し、夜のお付き合いもライブも週末ハイキングも総てキャンセル、4日間家に引き篭もり、1日1度買い物に近所へ出掛けるだけ。妙に眠くて毎日昼寝3時間。
なぜか翌週からピタリと症状は治まり、普段の生活を取り戻しました。いやー酷かった。せめて来年はもっと早い時期から花粉症の薬を飲み始めよう。今年は医者へ行くのをサボって2月末にしたのが敗因だったのかもしれません。