青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

皐月/相模大塚

2020年12月14日 17時00分00秒 | カレンダー

(皐月・何も出来なくて・・・春@相鉄航空線)

緊急事態宣言が出てと言うもの、仕事のスケジュールも時差勤務などで出勤退勤が深夜・早朝にシフトされたり、子供の学校は3月からずーっと休みで、毎日毎食の世話にヨメのストレスとイライラは最高潮と言う状態。GWとかも何してたんだっけ?そもそも何もしていなかったか。この時期のHDDのフォルダをひっくり返しても何も出て来ない。何というか、密を避ければ別に出掛けても良かったんだろうけど、未知のウイルスに世界中が混沌に陥る中でそう言う気にもなれず。と言うかピリピリしたヨメと家族を置いてお気楽に撮り鉄なんて出来ないでしょう(笑)。

ただ家の中でじっとして3食食べるだけでは体にも良くないってんで、この時期はやたらと家の周りをウロウロと歩き回る人間が多かったような気が。かくいう我が家も例外でなく、結構遠くまでアテもなく歩いたりもしていた。基地向けのジェット燃料輸送がなくなり、20年以上叢生したまま放置されていた厚木基地に繋がる相鉄航空線。最近になって相模大塚側から順次レールや地上設備の撤去が行われていて、その姿を偲べる時間もあと僅か。「絶対禁止」の文字に、何をするにも憚られた自粛期間の思いが詰まっているような気がした一枚です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卯月/日ノ出町・相武台 | トップ | 水無月/大平台・塔ノ沢 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カレンダー」カテゴリの最新記事