ならSeeetsコンテストも、はや8回目を迎えた。今や伝説となった第1回は私も取材したところ《オープン時間の10:30に会場前に着くと、もちいどのセンター街に長蛇の列ができていて、びっくり仰天した。主催者の荒木友美子さんも、会場内を走り回っておられる。正午近くに再訪して、やっと会場に入れた》という大入り満員ぶりで、これには私もビックリ仰天した。あれから8年の歳月が流れたが、ならSeeetsコンテストは、ますます快調のようだ。竹西多香子さんを始め、頼りになるご協力者も多数。コンテストのHPによると、
第8回ならスイーツコンテスト
「奈良」をテーマに魅力あるスイーツを発信する<ならスイーツコンテスト>は、奈良の素材を活かしたコンテスト。特別審査員と一般来場者も試食審査に参加。めぐりあえる奈良の美味しいスイーツ。いちおし(人気)のスイーツが揃いますので、お気に入りをお召し上がりください。400年の歴史ある老舗料亭の風格を残した邸宅レストラン&ウエディング「ヴェルデ辻甚」の優雅な空間の中で至福の時を皆さまとともに~。
うーん、甘いものが苦手な私も、久しぶりに訪ねたくなった。前売り券は売り切れが多いが、当日券もあるようだ。彼女(または奥さん)のお付き合いで訪れる辛党の男性向けには、「ヴェルデ辻甚 特製ビーフカレーセット」(税込み1,300円)もあるのでご安心を。前売り券の情報は、公式HPでご確認の上、お訪ねいただきたい。荒木さん、今回も期待していますよ!
第8回ならスイーツコンテスト
「奈良」をテーマに魅力あるスイーツを発信する<ならスイーツコンテスト>は、奈良の素材を活かしたコンテスト。特別審査員と一般来場者も試食審査に参加。めぐりあえる奈良の美味しいスイーツ。いちおし(人気)のスイーツが揃いますので、お気に入りをお召し上がりください。400年の歴史ある老舗料亭の風格を残した邸宅レストラン&ウエディング「ヴェルデ辻甚」の優雅な空間の中で至福の時を皆さまとともに~。
うーん、甘いものが苦手な私も、久しぶりに訪ねたくなった。前売り券は売り切れが多いが、当日券もあるようだ。彼女(または奥さん)のお付き合いで訪れる辛党の男性向けには、「ヴェルデ辻甚 特製ビーフカレーセット」(税込み1,300円)もあるのでご安心を。前売り券の情報は、公式HPでご確認の上、お訪ねいただきたい。荒木さん、今回も期待していますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6c/51a991334cff16f6168708e8a6dcd941.jpg)