エッセイ  - 麗しの磐梯 -

「心豊かな日々」をテーマに、エッセイやスケッチを楽しみ、こころ穏やかに生活したい。

春を探した

2009-04-05 | 自然観察


ようやく春の温かさを背に受けながら、土が恋しくて枯れた落ち葉を除けた。
キクザキイチゲが白いつぼみをもたげていた。この、寒さに目ざめた新しい純白の花びらは、明日開くだろう。
 待ち遠しかった萌え出る春を探した。
 数時間庭にいて花粉症がひどくなった。まだまだ花粉は飛んでいるようだ。 

○チオノドグサの青花が下向きに咲く白い花より一足早く開いた。
○ウメは小田原小梅がそろそろほころびそうだが、高田、豊後はまだ硬い。
○大きなつぼみを見せていたツバキが、陰の方ですでに紅の八重の大輪を咲かせていた。
○ようやく紅く色付いたアオキの大きな実はほとんど無くなっていた。鳥の仕業だろう。