昨日の市内の気温32.9℃、季節の変わり目、こう暑いと身体が追いつかない。
昨年は五月下旬に姿を見せたモートンイトトンボ、そろそろか。
この美しいトンボの成長の観察が楽しい。
B地点は未だのようだが、D地域の休耕田にて発生を確認した。
未成熟♂
未成熟♀
一方、既に発生したアマゴイルリトンボもすっかり美しい大人になった。(F地域で)
♀
♂
♀
♀
♂
♀
イトトンボ、一斉に孵化が始まった。
アジアイトトンボ未成熟♀
?
モノサシトンボ
キイトトンボ未成熟
オオイトトンボ
コサナエ
ハラビロトンボ
ミヤマサナエ
ウスバシロチョウは産卵期 草の茂みを歩く歩く
ギンイチモンジセセリ
ヒメキマダラセセリ
ホタルカズラ
トキワハゼ
ツルフジバカマにヤマトシジミ?
メジロ
今度は、ヒメシジミ待ちか。