つぼっちファミリーのランランブログ

【練習内容・登山日記】を主に記載!
【サブ3】からの記録短縮へ、まどかRCの練習もアップ!

くじゅう17サミッツ1日で制覇2回目

2014-09-14 20:41:50 | 山登り・トレイルラン

昨年に引き続き2回目の挑戦です。

長者原登山口

コースは昨年とほぼ同じで長者原からスタート

坊がつる

今日は天候が良く、登山客が多かった。

1座目 平治岳 1634m

昨年は登らかった平治岳に寄りました。

 

2座目 北大船山 1706m

 

3座目 大船山 1786.2m

坊がつるに戻って、ペットボトルに給水

4座目 白口岳 1720m

5座目 稲星山 1774m

ここまでは順調でしたが・・・。

6座目 久住山 1786.5m

無い無い。カメラが無い!

稲星山に忘れたみたいです

仕方なく携帯で撮影して、逆戻り・・・。

7座目 中岳 1791m

稲星山経由だったので、この間の時間をロスしてしまいました

8座目 天狗ケ城 1780m

9座目 星生山 1762m

10座目 三俣山・本峰 1744.7m

11座目 三俣山・南峰 1743m

12座目 三俣山・西峰 1678m

おまけ 御池

本日の全行程

長者原〜坊がつる 55分

坊がつる〜平治岳 48分

平治岳〜北大船山 44分

北大船山〜大船山 14分

大船山〜坊がつる 45分

坊がつる〜白口岳 53分

白口岳〜稲星山 22分

稲星山〜久住山 21分

久住山〜稲星山 25分

稲星山〜中岳 21分

中岳〜天狗ケ城 10分

天狗ケ城〜星生山 41分

星生山〜三俣山・本峰 81分

三俣山・本峰〜南峰 13分

三俣山・南峰〜本峰 11分

三俣山・本峰〜西峰 17分

三俣山・西峰〜長者原 59分

トータル 9時間48分

 今年は1700m以上10座+2座(実際3座)でした。

昨年より天候が良く、ペース的にも良かったのですが、

平治岳を入れたのと、カメラを落として稲星山に2回登ったので、

最後の三俣山は、かなり足に来ていて予想より1時間遅くなりました。

 すがもり越えからの帰り道に、大きなリュックを背負った二人組(男女)と

話しながら下山しましたが、坊がつるでテント泊してたみたいでした。

一度は家族で、坊がつるのテント泊をしたいなぁ〜。でも荷物がねぇ・・・。


長距離記録会

2014-09-13 20:25:56 | がんばれ夜須中陸上部(2013.4~2017.3)

(結果報告・9月13日)

@男子800m

1組
れいと選手 2分34秒51
けんと選手 2分34秒53
はると選手 2分37秒26
あゆむ選手 2分47秒67

@女子800m

1組
まこ選手 2分38秒26
みく選手 3分00秒25
2組
みち選手 2分48秒37

@男子1500m

2組
ゆうと選手 4分48秒81 自己新
なおき選手 5分03秒62
しゅう選手 5分12秒33
しょう選手 5分13秒21

@女子1500m

3組
あみか選手 4分55秒39 自己新
いぶき選手 5分06秒36 自己新
りな選手 5分13秒11

@男子3000m

1組
かずき選手 10分39秒4 自己新
4組
こうた選手 9分48秒20 自己新
5組
げんき選手 9分48秒39
6組
ひろき選手 10分21秒06



〜中部記録会〜

@1年男子100m

18組(+1.3m)
れいと選手 13秒13
けんと選手 13秒83

@1年女子100m
15組(+2.1m)
まこ選手 14秒08
24組(+1.0m)
みく選手 15秒52


まどか練習(9月10日)

2014-09-10 23:57:28 | まどかRC

 外周インターバル×3本

@参加者

おのっち、むたなか、かい、田舎侍、ひろひろ、森マン、 

さえきさん、みつ君、しょう君、おか娘、やま兄、やま妹、

むろ娘(JOG)、ひろJr(JOG)、

なかじーまえでん(春日Pへ)

@2週間振りにトラック練習できると思いましたが、

日曜日の「まどかリンピック」の清掃のため使用禁止

外周1.5KMの平坦と上り(700M)をスピードを上げて、

下りをリカバリーに使いました。

@第一集団

かい、むたなか、おのっち、田舎侍、みつ君、しょう君

といったところです。

@第二集団

ひろひろ、やま兄、おか娘、さえきさん

@第三集団

やま妹、森マン、つぼっち

こんな感じでした。

@金曜日のペース走は、トラックが使えないので中止します。

@8月30~31日 小中記録会

・男子800m

しょう君 2分12秒21 自己新

やま兄 5分06秒18

・男子1500m

しょう君 4分38秒24

・男子3000m

みつ君 10分33秒08

・女子800m

2分27秒76

・女子500m

4分57秒20 自己新

@9月7日 ジュニアオリンピック最終選考会

・男子B1500m

しょう君 4分34秒08

・女子B1500m

むろ娘 5分25秒92

@9月6日 鹿島長距離記録会

・5000m

むたなか 15分49秒03 自己新


まどか練習(9月3日)

2014-09-03 23:57:19 | まどかRC

 TT3000Mでしたが・・・。

と雷のため、体育館で60分JOGしました。

他は、マックマンが体育館狭しとダッシュ

ちなみに体育館には、2階観覧席の外側に

170mのランニングウェイがあります。

*通路が周回できるだけですが・・・

冬の雨の日は、寒くないので便利ですよ。