つぼっちファミリーのランランブログ

【練習内容・登山日記】を主に記載!
【サブ3】からの記録短縮へ、まどかRCの練習もアップ!

まどか練習(4月18日)

2015-04-19 06:28:39 | まどかRC

 24KM走

 

@参加者

マックマン、ながかず、つぼっち

 

ポカポカ陽気で、半袖で走るのが丁度いい陽気でした。

ところが、体調はイマイチ

二日酔いで、前半はアルコールが抜けていない走り

 

@ペース 6'50"/1.6kmの予定でしたが・・・。

入りは 6'51"で計算通り

2周目 6'44"ちょっと速い

3周目〜 6'42"・42"・39"・・・

結局、予定より10秒速く推移

でも安定していたので、走り易かった。

アルコールも少しづつ抜けていく感じ

10周までまでは、マックマンがペースメイク。

 

ちょうど、10周でマックマンが給水をしたところで、

ながかずがINに入り引っ張りました。

ペースは、6'32"一気に5秒上がりました。

次が、6'28"これは徐々に上がると予想。

 

上りでペースが上がり少し離れ気味でしたが、余裕はありました。

その次が、6'33"少し落ちたところでマックマンが、

後ろに下がったので、「引っ張ってくれ」の合図を思い、

この日始めて前へ

最後は、6'15"-5'53"で上がりました。

 

@ラップ

6'51"-44"-42"-42"-39"-

6'36"-37"-33"-35"-37"-

6'32"-28"-33"-15'-5'53"

total  1.38'22"

 

@ながかずが、長期出張ののため一旦兵庫へ。

8月くらいから戻ってくると思います。


「よんなな会」周知

2015-04-16 23:19:52 | よんなな会

「祝!第4回よんなな会」

 今年もやってきました! 

 (ここ数年、1年1年が早い

 

日時 5月2日(土)12時

 場所 益正筑紫口店(博多駅)

 体調を整えて集合しましょう。(若くないんで

 

二次会は、やっぱり「くうてん」?

 もちろん、二次会からでも大歓迎

 

終電に間に合わなかったら御免なさい

 くれぐれも大人の行動を心掛けて下さい。

 

今のところの飲兵衛

〇 たなかず

〇 リクガメ

〇 staygreen

〇 緑海豚

〇 つぼっち

× ジング

× モンキーまさ(二次会から)

△ 宮もっちゃん

× むろ(二次会から?)

× ちよちゃん

〇 なべ

× こんもり

△ きじとら

× きっしー

× みえっち

× ぐっちー

〇 ほんとし(初)

* 〇出席 △保留・返事待ち ×欠席


まどか練習(4月15日)

2015-04-15 23:41:54 | まどかRC

1000M×6本(200)

 

@参加者

きの、おのっち、ひろひろ、まえでん、あお君、

むろ娘、ちーちゃん、むろ母(タイム)

 

@ペース 3分10秒

きの 2コースでペースメイク、さがの疲れで6本目は下がる

おのっち 4、5本目きつかったが、ラストはスピードでカバー

ひろひろ 1本おきにマイペースで走る

まえでん 遅れて来て数本走り、そのまま家までダウン

あお君 2本くらい走ったと思います、高校の陸上部入り決定

むろ娘 調整で1000m、先頭に付く

ちーちゃん 1000m+400m数本

 

@つぼっちラップ

3分12秒・3分10秒・3分14秒・76秒

1本おきに走り、最後は400m

3本目(通しの5本目)にラップを取ろうと前に出たところで、

攣りそうになり・・・。

 

@大会結果

佐賀長距離記録会

・5000m

きの 15分31秒35

おのっち 15分57秒45

・3000m

たかき 8分51秒85

 

西日本記録会

・800m

ゆり娘 2分25秒23 3位

ちーちゃん 2分35秒75

 

・1500m

ちーちゃん 5分05秒21 6位

 

@出場者募集

〜日田市陸上記録会〜

5月17日(日)

1500m 12時30分

3000m 15時50分

参加料 600円(2種目まで)


西日本記録会(久留米)

2015-04-13 22:36:49 | がんばれ夜須中陸上部(2013.4~2017.3)

(結果報告・4月12日)

 

・中学男子3000m タイムレース

(1組)

なおき選手 10分45秒41

 

(2組)

こうた選手 9分39秒44 3位

げんき選手 9分41秒18 4位

とわ選手 9分55秒93

 

・中学女子1500m タイムレース

(2組)

りな選手 4分56秒05 2位

あみか選手 5分13秒65 7位

いぶき選手 5分25秒36

 

・中学男子100m

(6組)

れいと選手 12秒98

(7組)

はると選手 13秒98

(14組)

しょう選手 12秒25

(15組)

けんと選手 13秒67

 

・中学女子100m

(5組)

まこ選手 14秒29

(10組)

なお選手 14秒69

 

・中学男子走幅跳

しょう選手 5m60cm 自己新 2位

 

・中学男子800m タイムレース

(2組)

なおき選手 2分23秒49 自己新

(3組)

とわ選手 2分15秒02 自己新 4位

(4組)

げんき選手 2分15秒23 6位

(5組)

れいと選手 2分26秒99

(6組)

けんと選手 2分32秒61

(8組)

かずき選手 2分18秒47

 

・中学女子800m タイムレース

(4組)

なお選手 2分32秒61 6位

まこ選手 2分39秒44

(5組)

りな選手 2分26秒06 1位

(6組)

あみか選手 2分30秒95 5位


4月11日「かけっこ教室」

2015-04-11 21:06:43 | まどかRC

本日の先生

きの、おのっち、つぼっち

 

今回の人数は、31人(1人欠席)

1〜2年生 13人  担当 きの、おのっち

3〜6年 17人  担当 つぼっち

*申し込みの人数を絞って、先着30人で後から来た人は断ったみたいです。

なので、初めての子供が半数以上いました。

 

前半

合同で体操をした後、

・1〜2年生

 グランド2周

 動き作り スキップ、ジグザグ走

・3〜6年生

 外周2周

 ラダー

 

50m走

前回までは、ゴール後すぐにフェンスがあり、

ゴール手前でスピードを緩める子供がいたので、

今回はラインを斜めに引いて、ゴールを駆け抜けるように

してみました。

*結果はあまり変わりませんでした。

斜めだと、グランドの真ん中付近が盛り上がっているのが気になりました。

 

後半

・1〜2年生 

 遊びながらトレーニング ガメガメ

・3〜6年生 動き作り

 動き作り スキップ、キックアップ、ネコとネズミ

 

リレー

5組に分けて、1年生は半周、2〜6年生は1周

*前回ほどではなかったけど、3〜4位の所で半周開きました。

大人が入って、差を調整した方がいいかも。

 

感想

1〜2年生が、体力的にきつかったみたいです。

これから気温が上がった時が、ちょっと心配要素ですが、

父兄から良かったとの声を頂いたので、安心しました。

「スタッフの皆さん、お疲れ様でした。」

 

次回

4月25日(土)