つぼっちファミリーのランランブログ

【練習内容・登山日記】を主に記載!
【サブ3】からの記録短縮へ、まどかRCの練習もアップ!

まどか練習(2月14日)

2018-02-14 23:14:18 | まどかRC

1000m×6(200)

 

@参加者

イッキ、とう、ほよ、まこちん、しゃか、ながかず、

ひろひろ、ゆま、よしこう、ふくJr、たいき、たいせい、

ふちJr、さくら

 

@設定

A 3分10秒

B 3分30秒

 

Aグループ

イッキ マラソン疲れが抜けて無いが、設定通り引っ張る!

よしこう 最後はトップでゴール!テスト勉強もしなさい!

ふちJr 久しぶりのインターバルでしたが、6本クリア!

ふくJr 股関節は治ったかな? 5本走る。

たいせい 設定通り走れたは不明ですが、5本走る。

 

Bグループ

とう マラソン後、今日から本格始動のためBで足慣らし!

ほよ 設定より速かったが、最後まで離れず6本。

しゃか 最後の詰めの1~2本がおしい!

まこちん 北九州マラソン出走予定。5本走る。

ながかず たぶん800mを6本にして走ってました。

ひろひろ アップの時間が無く、途中から3本か?

ゆま 途中落ちてラスト200mで挽回。安定した走りを!

たいき 練習不足で重い、高校入学までにAできっちり走る事!

さくら 設定より速かったのが影響? 3本

つぼっち 少し暖かくなり、足が動いて来ました。

 3'25"(64)/3'27"(68)/3'29"(63)/

 3'30"(66)/3'28"(68)/3'25"    total 26'17"


南九州駅伝と高校新人駅伝

2018-02-12 17:33:20 | コバ高駅伝部(2017.4~2019.3)

【2月4日 南九州駅伝】

★1区12.0km

とうま選手(小林) 38分17秒 区間12位

だいち選手(小林RC) 40分37秒 区間25位

そう選手(三股陸上C) 41分43秒 区間34位

★2区4.7km

こうた選手 15分17秒 区間7位

★4区7.2km

こうせい選手 22分26秒 区間6位

★5区9.1km

たかと選手 28分07秒 区間4位

★7区11.3km

りゅうた選手 36分26秒 区間12位

 

☆総合

1~2年生チーム 3時間13分42秒 8位

3年生+コーチチーム 3時間11分23秒 5位

*3年生チームに勝ちたかったが、まだまだ力不足です

【2月10日 高校新人駅伝】

★1区5.0km

とうま選手 15分18秒 区間2位

たいしろう選手 15分57秒 OP(オープン)

★2区3.0km

りゅうた選手 8分42秒 区間1位

★3区5.0km

こうた選手 16分46秒 区間3位

★4区5.0km

たかと選手 15分19秒 区間1位

★7区5.0km

こうせい選手 15分55秒 区間2位

だいち選手 16分10秒 OP 

 

☆総合

宮崎日大 1時間20分25秒 1位

小林A 1時間21分14秒 2位

小林B 1時間23分01秒 OP

 

*20年以上負けて無かった大会で2位でした。

こうたのブレーキが無かったら勝てたとの見方もありますが、

それを差し引いても、全体のタイムが悪すぎます

 

今年の目標は、「全国制覇」のハズです。

監督が言った通り、「絵に描いた餅」にならないように、

阿久根駅伝には修正してくれるでしょう!


2月3~9日練習

2018-02-09 22:20:42 | つぼっち

駅伝の反動で、今週は疲れが抜けません

そんな中、明日も4時起きで小林へ

 

2月3日(土)

AM 20分JOG 夜須中

*だいすけ、やすと駅伝の確認のため夜須中で練習。

 

PM 小林へ移動

監督会議と開会式に出席。

 

2月4日(日)

南九州駅伝 10:00スタート

15分UP、2区4.7km、4.7kmDOWN

*17分50秒 区間35位

私以外は当日入りでしたが、福岡は雪が積もっていて

どうにかスタートに間に合いました

チーム 3時間34分25秒 27位/45チーム

高校・大学・自衛隊などの参加が多いので順位的には、

半分よりやや下ですが、

 

2月5日(月) 春日P

8.0kmJOG

*駅伝で時計を落として、ペースは不明。

ふみえさん、みえっちと一緒に走る。

 

2月6日(火)

休養

 

2月7日(水) まどかP

25分UP、12000mPR、20分DOWN

*設定 3分50秒/1000m total 46分09秒

手と足の指先の感覚が無く、ラップを押せませんでした。

 

2月8日(木) 春日P

16.0km走、2.0kmDOWN

6'56"-7'08"-6'53"-6'52'-6'52"-

6'52"-6'51"-6'54"-6'44"-6'29" total 68分33秒

参考 6分56秒/1.6km=4分20秒/1.0km

*疲れ残っている中ので16kmでした。

 

2月9日(金) 下高場P

30分JOG、WS×5


まどか練習(2月7日)

2018-02-07 23:15:08 | まどかRC

12000mPR

 

@参加者

ほよ、のっじ、ひろひろ、たなかつ、よしこう、

たいせい、ふちJr、たくみ、草Jr、よしけい、

のあ、ときお(初)、草ランナー(JOG)

 

マラソン後の人とマラソン前の人が多く、

中学生中心の練習でした。

 

@設定

A 3分30秒/1000m=84秒/400m

B 3分50秒/1000m=92秒/400m

*どりらもラスト2000mフリー

 

Aグループ

よしこう 最初から引っ張り、ラスト3000m9分20秒?

くさJr 10000mまで。35分台でまずまずの走り。

たくみ 途中から入り8000m。ラストペースアップの立役者。

よしけい 同じく途中から入り、たぶん8000m。

のっじ 駅伝疲れで、少し入っただけ。

ひろひろ たぶん1000m3分30秒で3本。

たなかつ 調整で1000m1本。

 

Bグループ

ほよ 後半引っ張り、集団で最後まで。

たいせい スタミナも付いてきた。次はAで8000m。

ふちJr 久しぶりだが、プラス1000mを3分58秒は凄い!

ときお 初参加ですが、中1で10000mまで。

のあ 調整で6000m。途中からゆっくり。

つぼっち 前半引っ張るが、ラス2000mで遅れました。

 *3分49秒~50秒で推移。  Total 46分09秒

 (手がかじかんで、時計も押せずラップ不明。)

 

@大会結果

【2月4日 別府大分毎日マラソン】

イッキ 2時間28分56秒

とう 2時間31分30秒

たいじ 2時間38分20秒

たけ 2時間39分05秒

Aなん 2時間42分57秒

マックマン 2時間50分35秒

ながかず 2時間54分53秒

草ランナー 2時間55分52秒

くわマン 2時間56分26秒

 

【2月4日 南九州駅伝】

7区間61.3km

まどかRC 3時間34分25秒 27位(45チーム参加)


1月27~2月2日練習

2018-02-02 21:38:27 | つぼっち

今年も早いもので1ケ月が終わり、

いよいよ日曜日は、南九州駅伝です

 

1月27日(土)

AM 20分UP、500m×6、20分DOWN 夜須中

1'55"(2'12")-1'57"(2'12")-1'56"(2'25")-

1'48"(1'05")-1'40"(2'13")-1'36"

*中学の練習に参加。女子を引っ張りました。

・午後は高校駅伝部の保護者総会で小林へ。

 

1月28日(日)

AM 3.0kmUP、5.0km(5区)、2.0kmDOWN 筑紫野駅伝

8位/20チームでした。

 

PM 60分JOG 下高場P外周

 

1月29日(月) 春日P

16.0kmBU

7'42"-7'21"-7'15"-7'10"-7'06"-

7'01"-6'48"-6'50"-6'49"-5'59"

total  1.10'06"

*リュックを背負った青年に軽く抜かれる

だれだ???

 

1月30日(火) 春日P

10kmJOG

*キロ5分43秒

まっつー、のりりんと一緒になる

のりりん3時間10分切りおめでとう!

 

1月31日(水) まどかP

20分UP、3000m(400)+1000m×2(200)、20分DOWN

10'46"(3'10")-3'25"(1'27")-3'26"

total  22'15"

*ほぼ設定通りに走れた。駅伝メンバーまずまず

 

2月1日(木) 春日P

16.0kmBU

9'10"-9'03"-8'38"-7'51"-7'14"-

6'58"-6'47"-6'35"-6'29"-6'22"

total  1.15'12"

*ゆうゆ、アラレと最初の3周(5分30秒のPRらしい)、

3周~6周目は、ひろひろ、ゆうきと走る。

 

2月2日(金) 下高場P

40分JOG

*キロ5分53秒

足が張っているので、2日間落とします。

 

【月間走行距離】

1月 413km