鍾乳洞に涼みに行ってきました
人がやっと通れる場所有り。
水場も有り。
好奇心旺盛のこゆきにはうってつけ
私は疲れた脚をアイシング
平尾台で
鍾乳洞に涼みに行ってきました
人がやっと通れる場所有り。
水場も有り。
好奇心旺盛のこゆきにはうってつけ
私は疲れた脚をアイシング
平尾台で
合宿の100km走破で、思ったより疲れが取れません
来週のまどか練に間に合うかな?
8月11日(金)
AM 21.0kmクロカン、1kmDOWN 阿蘇
(3.0km×7周)
14'33"-14'26"-14'21"-14'13"-
14'09"-13'47"-13'45" total 1.38'17"
*3周まで中学生、6周までゆうきとUつぼ、
最後までながかずと走る。
【合宿22km】
PM 18kmロード やまなみコース
(6km×3周)
28'55"-26'52"-25'14" total 1.21'02"
*1周は全員で、2周までよしこう、15kmまでゆうき・Uつぼ・ながかずと
走る。残り3kmで前に出るが両足が攣って後退
【合宿40km】
8月12日(日)
早朝 7.0kmロード スキー場方面
5km29'48"、7km40'49"
*急坂を離れずに付いてきたのは、せなだけでした
+2kmはながかずと他で合宿中の高校生集団の後ろに付く。
【合宿47km】
AM 15.0kmクロカン、3.0kmDOWN 久住
(2.5km×6周)
13'44"-12'52"-12'45"-12'32"-12'43" total 1.17'04"
*3周目から、ながかず・ちよちゃんのペースアップに付けず後退
【合宿65km】
PM 18.0kmロード、2.0kmDOWN まどか公認コース
1.45'06"
*長者原までの上りで、田舎侍に付くので足を使ってしまい、
10kmからジョギングペース
【合宿85km】
8月13日(月)
早朝 15.0kmロード 長者原
1.23'33"
*長者原の周回に入って、まったく動かず、
後は100km走破目指して完走のみ
【合宿100km】
AM 久住山登山
*牧ノ戸からのコンクリートの上りはきつかったが、
徐々に足がほぐれてきました。
8月14日(火)
休養
8月15日(水) 小林
10kmBU、DOWN
(970m×10周)
5'41"-5'03'-4'45"-4'37"-4'32"-
4'18"-4'05"-3'53"-3'45"-3'38" toal 44'22"
*さよと走る。1周目はこゆきも一緒でした。
8月16日(木) 春日P
9.6kmJOG
52'06"
*基本的にはJOGですが、3周までは白波練習会に付く。
8月17日(金) 下高場P
60分JOG(45分CC)
*ゆっくりJOG
今年も合宿に行ってきました
>
>
【1日目】
☆AM 阿蘇クロカンコース
21kmクロカン *中学生9km+3kmTT
たくみ弟も3km+給水係
TTは、よしこう1番
21kmは、ながかず・さわ・つぼっちクリア
☆PM やまなみコース
18kmロード *中学生12km
くさJrが、合宿中の高校生を追い上げ後ろに付く
18kmは、ながかず・さわ・つぼっち・よしこう・ゆうき・Uつぼクリア
>
>
【2日目】
☆早朝 スキー場方面
5kmロード
みんなクリアしましたが、よしこう・たくみ・よしけい寝坊で遅刻
☆AM 久住クロカンコース
20kmクロカン *中学生10km
この練習から参加の田舎侍だけがクリア
☆PM まどかオリジナルコース
18kmロード
このコースを完走できれば、メンタルが強くなる
クリアは、
田舎侍・ながかず・つぼっち・森マン・よしこう・ゆうき・Uつぼ・たくみ
>
>
【3日目】
☆早朝 長者原方面
15kmロード
クリアは、
田舎侍・さわ・ながかず・つぼっち・よしこう・ゆうき・Uつぼ・たくみ
☆山登り 久住山
2日目で脱落した、よしけい・草Jrも良く登りました。
迎えに来ただけの、よしこうママの体力凄い!
>
【おまけ】
>
今回は、たくみパパ・ママのおかげで食事の心配が無く、
走りに集中できました。
100kmクリア
ながかず・つぼっち
今週は足底筋が少し痛いのと、
合宿に備えて落とし気味です。
8月3日(土)
AM 5.0kmJOG ロード
*走り出しが遅くなり、暑さで5kが精いっぱい
PM 60分JOG(45分CC) 下高場P
*いつものオリジナルコース。
8月4日(日)
AM 45分JOG(35分CC) 下高場P
*前日に引き続き。
PM 20分JOG ロード
家~実家まで約4km。
8月5日(月) 春日P
16.0km走
*1.12'27" 後半ペースアップ。
8月7日(火) 春日P
8.0kmJOG
*43'00" ゆっくりJOG。
8月8日(水) まどかP
2kmUP、1000m×4(200)、200m×3、1.0kmDOWN
*1本目押し忘れ-3'28"(75)-3'25"(75)-3'15"
200m 34"2・38"8・33"0
8月9日(金) 春日P
10kmJOG(4周までBU、残りJOG)
*50分31秒
4周まで 7'25"-6'57"-6'28"-5'48"
8月10日(土)
休み
1000m×4(200)
@参加者
イッキ、田舎侍、とう、マックマン、ながかず、岳珀、
まこちん、さわ、くわマン、ひろひろ、はしけん、
のりりん、たなかつ(JOG)、草ランナー(JOG)
ゆうき、よしこう、よしけい、たくみ、草Jr、たいち、
ともひこ、まがり、おうすけ、たかしょう、しょうご、
まみ、さくら
*名前が漏れてたらすみません。
@設定
A 3分10秒
B 3分30秒
Aグループ
イッキ ペースメイク。設定より速くに推移していた様子で、全クリア
田舎侍 3本目は粘って付いてましたが、ラストは? 全クリア
とう 話を聞けませんでしたが、設定はクリアしたと思います。全クリア
ゆうき Aだったかな? 合宿での成長が楽しみ!
よしこう まだ本調子ではありません。合宿後の飛躍に期待!
よしけい 本数不明? 合宿初参加なので、どれくらい距離かな?
たくみ まだまだスピード不足。追加で200m3本。
くさJr イッキに太刀打ちできる唯一人! 急きょ合宿参加!
ともひこ 途中からBかな?
まみ 2~3本かな? まどかに来る中学生で一番勢いがある!
Bグループ
マックマン ほよ不在で1本目引っ張る。粘りの走り! 全クリア
ながかず 3本目引っ張ったので、ラストは足が残って無かった 全クリア
岳珀 3本目に前方へ行ったので、今日は調子良かったかな? 全クリア
まこちん 設定より速かったので、遅れ気味でした 全クリア
さわ いつもの通り自分のペースで走る 全クリア
くわマン 遅れて来たので、2本目から入る。ラスト負けそうでした。
ひろひろ 2~3本。合宿の調整で、木金は少な目に!
はしけん 何本か走ったと思うのですが?
たいち 今日はBで余裕を持って、ラスト上げる。
まがり 2~3本、1本目付いていました。次は2本頑張れ!
おうすけ まずは1本頑張って行こう!
たかしょう 2~3本、ラスト頑張ってました!
しょうご 2~3本、1本目は頑張ってました。連続で頑張れ!
さくら 2~3本、合宿の疲れが有ったかな?
つぼっち 2本目引っ張る。ラストは出し切りました。
1本目不明-3'28"(75)-3'25"(75)-3'15"
@まどか合宿
8月11日(土)~13日(月)
集合場所 阿蘇クリカンコース
集合時間 9:00
参加者は、前日に再度連絡します。