つぼっちファミリーのランランブログ

【練習内容・登山日記】を主に記載!
【サブ3】からの記録短縮へ、まどかRCの練習もアップ!

6月6~12日練習

2020-06-13 10:50:06 | つぼっち

時々襲う乳酸が溜まり、呼吸が乱れて、

「くらっ」とする感じは、

何なんでしょう?

 

6月6日(土)

AM 20分JOG

*河川敷を走っていて、ヘビに遭遇。

飛び越えて着地した時に足首を捻りました

 

6月7日(日)

PM 60分JOG 三股

4'48"/km

*さよの部内タイムトライアルの応援へ。

 

6月8日(月) 春日P

16.0km走

7'33"-7'16"-7'05"-6'56"-6'54"-

7'01"-7'03"-6'51"-6'51"-6'33"  total 1.10'05"

*6周目で「くらっ」ときたが持ちこたえた。

 

6月9日(火) 春日P

8.0kmJOG

7'52"-7'54"-7'58"-8'16"-9'14"  total 41'14"

*キロ5分でも4周目「くらっ」となり、足を動かすのがやっと。

 

6月10日(水) まどかP

20分UP、300m×7、800mDOWN

59"-63"-休-59"-62"-

63"-休-64"-休-69"

*2本目から「くらっ」となり、その後も戻らず

 

6月11日(木) まどかP

20分UP、(300m×5(100))×2セット(500)、2.0kmDOWN

60"(41)-62"(45)-61"(53)-62"(59)-61"(4'10")/

60"(57)-60"(57)-60"(59)-58"(61)-57"  total 21'31"

*前日メニューを本数だけでもと思い決行。

 

6月12日(金) 春日P

16.0kmJOG

7'53"-7'38"-7'34"-7'31"-7'33"-

7'26"-7'16"-7'20"-7'21"-7'01"  total 1.14'36"

*走り出したら雨が降り出し、終わった頃に上がりました。


まどか練習【(300m×5(200)×2セット(500)】

2020-06-10 22:30:16 | まどかRC

ショートインターバルは、

さすがに中学生が速い!

おいちゃんたちは、

スピードが戻るのが遅い!

 

【設定タイムと参加者】

Aグループ 

52秒/300m

いしてつ、ゆうすけ、おうすけ、たかしょう、

まなと、ようじろう

★いしてつ ペースメイク 中学生が速過ぎました!

★中学生 2セット目51秒、ラスト40秒台続出!

 

Bグループ1

58秒/300m

こじこじ、マックマン、ひろひろ、まえた、みね、

ゆうき、やまてつ、あつき

★こじこじ 長老の安定感でペースメイク

★1本目速めでしたが、残りは設定通り。

 

Bグループ2

まこちん、たなかつ、シマム、ももた、草ランナー、

金ちゃん、はしけん、にしけん、みっつ、ゆま、

のりりん、みゆ

★まこちん ペースメイク

★入りが遅かったが、あとは設定通り。

★半分の人は、2本に1本くらい。

★みっつ・ゆま・みゆ・つぼっち 酸欠

 

Cグループ

さわき、しゅういち、はると、ゆう

★Bの数秒後にスタートして、Bに追い付く感じ。

 

まりな 頑張ってました!


5月30日~5日練習

2020-06-06 09:43:45 | つぼっち

スピードが戻るまで時間が掛かりそうです。

その前に戻るのか???

 

5月30日(土)

AM 70分JOG ロード

4'58"/km

*キリンビール工場折り返し。

 

PM 60分JOG ロード

5'18"/km

*砥上岳登山口折り返し

 

5月31日(日)

AM 80分JOG(60分CC) 下高場P

4'58"/km

*クロカン12周

 

PM 3.0kmUP、500m×5(500)、2.5kmDOWN 小郡P

1'46"(3'02)-1'45"(3'22)-1'41"(3'23)-1'38"(3'15)-1'33"

total 21'29"

*これ以上はマスクの限界

 

6月1日(月) 春日P

16.0kmJOG

4'58"/km

*5'30"~4'20"徐々に上げる。

 

6月2日(火) 下高場P

60分JOG(45分CC)

5'28"/km

*クロカン8周

 

6月3日(水) まどかP

2.0kmUP、3000m(800)+6000mPR、2.0kmDOWN

11'03"+23'32"(3'58"-3'58"-4'00"-3'59"-3'52"-3'42")

*久しぶりのまどかで、最後はふくらはぎが攣る寸前

 

6月4日(木) 春日P

16.0kmJOG(4'40"/km)

7'35"-7'30"-7'31"-7'29"-7'29"-

7'25"-7'21"-7'23"-7'18"-7'13  total 1.14'19"

*先週に引き続き、やなかつのりりんと走る。

 

6月5日(金)

60分トレイル 基山

*三週連続で、金曜日に山へ。


基山

2020-06-06 08:30:37 | 山登り・トレイルラン

(6月5日)

週末トレイルで、基山(きざん)へ。

車は基山町役場に停めました。

 

今回は曇っていて日没が早そうなので、

登山道では無く、車道からの道を選択。

厳密にはトレイルでは有りません

 

30分ほどで頂上へ到着。

 

頂上でも、まあまあ走れる。

 

頂上はこんな感じ。

むかし山城が有ったみたいで結構広い。

 

そろそろ帰る時刻。

 

道路脇の石仏。

 

標高 404M

上り 32分

下り 28分


まどか練習【3000mTT+6000mPR】

2020-06-03 23:39:34 | まどかRC

2ヶ月振りの練習会でした。

みんな走れるか心配でしたが、

思った以上に走れたみたいです。

 

【設定タイムと参加者】

Aグループ 

3000mTT 10分00秒以内

6000mPR 3分45秒/km

たいじ、舞鶴RCから数名、いしてつ、Sつぐ、ゆうすけ、

まなと、ようじろう、しょうご、わきてつ、やまてつ、

はる、草Jr2

★ゆうすけ 最初から独走でした 9分24秒

★たいじ 集団を引っ張り最後抜け出す 9分38秒

★まなと 集団の流れに乗って 9分43秒

★いしてつ 1ヶ月ブランクあったが、9分40秒台

★Sつぐ 故障明けでもバネが違う、9分40秒台

★しょうご 練習の成果がでました 9分58秒

★はる 3000mは初かな? 10分10秒

★草Jr2 今回は不発、10分18秒

★わきてつ 2000mで息切れ。

*こんな感じで、記録が分かった人です。

 

Bグループ

3000mTT 10分11秒以上

6000mPR 4分00秒/km

たなかつ、シマム、はしけん、みね、ももた(初)、

草ランナー、白波、ゆま、かえで、さわき、

しょういち、あつき、にしけん(初)、なかはら(初)

★トップは独走気味でしたが、誰かは不明。

★あつき あと20秒は速いハズ 10分30秒

★ももた 初参加でしたがタイム立派 10分30秒

★たなかつ 最後は粘り、10分50秒台

★シマム 20000mまでは良かったが、11分00秒台

★ゆま 最初の勢いは良かったが、、、。

★白波 目標の12分切りは?

★にしけん 初参加で6000mのみ

★なかはら 初参加で3000mも初トライ 11分49秒

 

別でAの途中から1500m

ゆう、すず、はると(初)、ともや

 

JOGのみ

みゆ、さや

 

*久しぶりに、まどか練習のアップで覚えきれませんでした。

名前が無かった人はすみません。

教えてくれれば修正します。

 

営業しているでしょうか?