昭和9年6月24日朝日新聞 夕刊
インチキ多き世かな
酒を良くする薬 何のこと“サッカリン”
目黒区xx町OOは郷里新潟で酒屋をやっていた経験があり、昨年上京しサッカリンを水に溶解し1ポンドづつビンに詰め図々しくも「内務省衛生試験所検定済」のレッテルを張り悪い酒を良くする素と称して東京市内や横浜方面に欲張り酒屋160軒に一本5円ないし10円で売ったが酒は良くなるどころかかえって苦くなり悪くなって酒屋は真っ赤になって怒っておった。同人はこのほど州崎署に御用となり青くなった由。
不景気で水増しの酒が出回り始めていたのだろうか。このような姦商によってサッカリンのイメージは悪く報道され今でも続いている。
インチキ多き世かな
酒を良くする薬 何のこと“サッカリン”
目黒区xx町OOは郷里新潟で酒屋をやっていた経験があり、昨年上京しサッカリンを水に溶解し1ポンドづつビンに詰め図々しくも「内務省衛生試験所検定済」のレッテルを張り悪い酒を良くする素と称して東京市内や横浜方面に欲張り酒屋160軒に一本5円ないし10円で売ったが酒は良くなるどころかかえって苦くなり悪くなって酒屋は真っ赤になって怒っておった。同人はこのほど州崎署に御用となり青くなった由。
不景気で水増しの酒が出回り始めていたのだろうか。このような姦商によってサッカリンのイメージは悪く報道され今でも続いている。