734 岩手県遠野市遠野町の火の見櫓
■ 昨日(17日)はいつもの通り週末のサード・プレイスへ。そこで久しぶりにKさんと会った。仕事で遠野市に行ってきたという彼が火の見櫓の写真を撮ってきてくれた。
屋根と見張り台はごく一般的なタイプだが、なんと櫓がコンクリート製の柱3本で構成されている。これは珍しい。本当に火の見櫓は千差万別、いろんなものがある。
いつか東北火の見櫓めぐりをしたいものだ。
734 岩手県遠野市遠野町の火の見櫓
■ 昨日(17日)はいつもの通り週末のサード・プレイスへ。そこで久しぶりにKさんと会った。仕事で遠野市に行ってきたという彼が火の見櫓の写真を撮ってきてくれた。
屋根と見張り台はごく一般的なタイプだが、なんと櫓がコンクリート製の柱3本で構成されている。これは珍しい。本当に火の見櫓は千差万別、いろんなものがある。
いつか東北火の見櫓めぐりをしたいものだ。