■ ブログのカテゴリーを追加・変更して 本に関する記事を分けた。今までは建築と本を同じカテゴリーにしていた。
ブログを始めた頃は建築と本のことだけを書こうと思っていて、特にカテゴリーなど意識していなかった。それが次第に色んなことを書くようになって、カテゴリーを追加して対応していたけれど、依然として建築と本を同居させたままにしていた。記事が増えてくると、新たにカテゴリーを設定して記事を分ける作業は大変で、半ば諦めていたのだが、急に思い立って作業をした。
今まで分けなかった言い訳として、建築と本は共に文化的な営みの所産という点で共通しているし、建築と本の寿命の長短は国の文化度をはかる有効なものさし(私の持論)ということも共通しているから同じカテゴリーで構わない、と考えていた。しかし、それはあまりに苦しい言い訳。
記事の一覧を表示させ、本のことについて書いたことがわかる記事を新たなカテゴリー「本が好き」に移動したが、タイトルだけでは判断つかない記事も相当あり、結局すべての記事をメモを取りながら閲覧して移動作業をした。これで、「もやっと」が解消した。まだ「すっきり!」とまではいかないが・・・。