透明タペストリー

本や建築、火の見櫓、マンホール蓋など様々なものを素材に織り上げるタペストリー

富士見町の火の見梯子 ○

2022-12-06 | A 火の見櫓っておもしろい




1408 諏訪郡富士見町乙事 屋根・見張り台付き火の見梯子 撮影日2022.12.04

 富士見町境葛窪の火の見梯子と同型の1基。地形の高低差を活かした「高さかせぎ」。隣りのしだれ桜が咲くころにまた来たい。


まわるまわるよ 火の見はまわる 

円形の見張り台、同心円状に並べた床材


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。