『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

若手に、若手・・・・

2011年10月19日 | Weblog

つい先月、一ヶ月前は何日か夏日が続いていたのに
先週くらいから、急に肌寒くなって、もう半袖じゃ寒い。
このまま、寒くなっちゃうのかなぁ?

サッカーなどのスポーツをするには、暑くも無く寒くもない
今頃が、まさに『スポーツの秋』で気持ちがいい季節になった。

でも、仕事をするには上着が要るかな?
半袖の作業服だと、寒くて風邪をひきそうな感じ。

今日は午後からCEマーキングという欧州の電波規制の試験で
本社に行くので、昼休みのサッカーが終わっても
慌てて帰って来る必要が無くて、久しぶりに食堂でゆっくり食事。

試験が行われる『電波暗室』は外部から一切電波が入ってこない大きな部屋。
ここで、電波が規定値以上に出ていないかをチェックするのです。

この電波暗室は、僕が本社に居た時の『秘密基地』の隣にあるせいもあって
今日はかつての弟子などの若手に偶然、遭遇した。
それで、僕の部下が作った小型顕微鏡を『見に来い』といって連れてきた。

具体的なことは、発表前なので言えないけれど、本社の若手に
ちょっとインパクトを与えられたようだ・・・しめしめ・・・
今年に入って設計を開始したうえに、全部若手がやった仕事だって
ちょっと自慢げに話しちゃった。
それを横で聞いていた僕の部下たちが、ちょっと照れくさそうにして・・・

かつての部下は、僕がやろうとしていた仕事を手がけているみたい。
久しぶりに、お互いの仕事の話をしたんだけれど、
あれほど拘っていた本社の仕事も、今となっては自分の育てた若者が
頑張っているし、仕事だって自分にとっては、すでに過去の物になって、
正直なところ、どうでも良くなってる。

むしろ、そういう風に考え方が変化した自分に気が付いて、ちょっと驚いたかな?
本社の駄目な奴は、相変わらず駄目みたいだし、今日会った連中みたいに
頑張っている人間は、それなりに成果を出してきている。
そういう姿を見れたのも嬉しかった。
ついでに、今の部下の頑張りもアピールしたしね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする