『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

今日も秘密基地

2012年11月18日 | Weblog

昨日に続き、今日も秘密基地。
今日は細かい仕事をしてきました。
通路に掲示板を取りつけました。

コルクボードを壁にぶら下げようと思ったのだけれど
木造の耐火建築にしたお陰で、アパートの各部屋は
耐火用のパネルが通常の倍ある4cm厚のもの。
通路は空間が大きく取りたいので、断熱材の上に
木目をあしらった金属パネルで軽量化して薄く作った。
そのせいで、釘やいわゆるコンクリート用のビスが通らない。
つまり、壁に掛けようと思ったコルクボードは両面接着テープで
張りつけるような物にしないと取りつかない事が解った。

それにもう一つ、買ってきたコルクボードは完全な平面ではなく
少し捻じれているのでぶら下げると浮いたような感じになって
見た目も格好悪い。
それで、上面にはフックをかけられる金具を取り付けて
重みは下面を支えるようにして、両面テープで止めるフックで固定した。

う~ん、なかなか良い出来栄え・・・
早速、インターホンの修理が終わった事と
今週末に、各部屋に工事が入る事を告知する張り紙を張りつけた。
手書きの文章だけど、どうせすぐに外してしまうんだから・・・

入口の門扉にもアパート名『上荻ロフト』
というステンレスプレートを取りつけた。
考えてみたら、宅配や届け物が来た時に建物の名称が解らなかったからね。
もうひとつ、ついでにエントランス横にもプレートを作っちゃいました。
そっちの方は出来上がりが明後日くらいになるのかな?

でも、やっぱりここに住んでいないと面倒ですね。
最近は週に4回は通ってる。ゴミの日が週に2回。
週末には通路や階段を掃除してあげないとならないし、
それに部屋の片づけをやってるから仕方が無い。
かと言って、管理業者を頼むほど住民は居ない。
庭掃除と通路の掃除なら1時間もかからないからね。

と言うわけで、いちいち通うのも面倒臭いし、
今、家にある位牌を仏壇に納めて世話してやることも
結局、僕がやるしかないから住んでしまうのが手っ取り早い。

ただ、移住するタイミングがね・・・
もう11月も下旬だから、年末年始の長期休暇はやっぱり
家族で過ごしたいと思うし・・・・
まぁ、去年は飲んだくれて大晦日しか居なかったけど・・・

そんな訳で、正月明けに移住する予定。
片づけがなかなか進まないのは致し方が無いですねぇ・・・(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする