今週は腹痛に悩まされ、消化の悪い食べ物や乳製品は怖くて口にしていない。
薬を飲んで、何とか痛みは抑えているのだけれど、無くなったという感じもしない。
貰った薬も2週間分だから、時間をかけて直せって言う事なんだろうなぁ…
とにかく、調子が悪いので今週は大人しく過ごした週末。
それでも、二日間で部屋の片づけが少し前進したのが収穫。
ロフトにあった、CDやDVDを下に下ろし、代わりに親兄弟と映った
古い家族のアルバムをロフトに上げて、総入れ替えっていう感じ。
写真もデジタルカメラで写すようになって、却って見なくなっちゃった。
古いアルバムは、場所を食うけれど見たい写真をすぐに見れる。
なんでもコンピューターに頼ってしまいがちな昨今だけれど、
こと写真に関しては、プリントアウトしてアルバムに入れたほうが
本来の目的を果たしている気がする。
写真なんて、後になって見るための記録で会社や役所の書類とは
全く違うのに、パソコンとデジタルカメラ全盛の今は、見るというより
記録を残すということに重きを置いている気がする。
離れたところに居る人へすぐに見て貰えるという利点はあるけどね。
お袋が持っていた兄弟の結婚式の写真や子供(孫)たちの七五三などの
写真館でお金をかけて作った写真などは、それこそ大量にあるのだけれど、
お袋が亡くなった後は、持っていても仕方がないものになってしまっている。
そういうものも、捨てるのに一寸躊躇ったり・・・・
実家にあった荷物が、なかなか片付かないのはそんな理由もあるのです。
こう云ったものこそ電子ファイルで十分なのかも知れないですね?
そして、年内の目標は使わない食器を片づけること。
仏壇も場所ばかり食って、正直ジャマなので小型のものに買い替えようかと
それは年内は難しいかもしれないけどね・・・・
それにしても、お腹に力が入らないっていうのはしんどい…
調子悪りぃ・・・・