『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

五輪開幕

2014年02月06日 | Weblog

オリンピックが始まった。
また、日本人選手が負け続けるシーンを見続ける気がする。
唯一、期待できるのは女子ジャンプの高梨沙羅ちゃんくらいかな?
強いてあげるとすれば、男子フィギアの羽生選手くらいかな?

いつもそうだけれど、国際試合で絶対的な強さを感じる選手は
日本にはいないと言うこと。
かつて荻原健二がノルディックで世界チャンピオンになったし、
モーグルの上村愛子も年間チャンピオンにはなっているけれど、
ことオリンピックという、『一発勝負』では勝てていない。

要はオリンピックにピークを持ってくるのも実力。
それとメンタルですね。
浅田真央なんかは、メンタルが弱いからキムヨナには勝てないでしょう。
勝ったところで、その上にはロシアなどの選手がいたり・・・・

このオリンピックはスピードスケートも、ショートトラックも
きっと惨敗すると思う。
団体競技も、女子アイスホッケーの『スマイルジャパン』とか、
何でも愛称をつけているけれど何だかちょっと恥ずかしい。
実力どおりだったのは『なでしこジャパン』だけでしょう・・・
それだって、次のW杯ではベスト4に残れるかどうか・・・・

プロ野球の『侍ジャパン』は見ていて恥ずかしいし、本当の意味での
日本代表ではなかったり・・・・
バレーボールの『火の鳥』とか、お笑いネタにはいいだろうけれどね。

で、このオリンピック・・・・・期待しないで観るつもり。
男子の葛西さんも、たぶん入賞が精一杯じゃないかな?
スポーツには『勢い』って言うものが大事で、経験だけでは勝てない。

そういう意味では、やっぱり荒川静香は凄かった。
前評判どおり・・・・そういう選手は、体操の内村とか白井。
お家芸と思い込んでいる柔道も、レスリングも期待はずれ。

オリンピックでは、いつもがっかりさせられてる。
それは、日本の無知なスポーツジャーナリストのせい。
もっと勉強して欲しいよな・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする