今朝、次女を置いて出かける時に『今日は多分、徹夜』と言っていたので
僕は僕で『ひょっとして来るかも知れない・・・・』と予想して、
いつもより早く仕事を切り上げて帰ってきて、荻窪で買い物。
何となく、『キムチチャーハン』が頭に浮かんだので、
荻窪ルミネの1階にあるキムチ屋さんへ寄ったのだけれど・・・・
僕はもともとキムチを好んで食べない。
次女が好きなので、少しだけ量り売りで・・・・と思ってお店に立ち寄った。
売っているパック詰めのものは、僕が欲しい量の倍くらいある。
それで『これでどれくらいあるの?』って訊いたら500gほどだという。
『僕は普段食べないから200gほどくれないか?』って訊いたら
500gの方がお得だから、これを買えと言う。
『さっきも言ったように、殆ど食べないから200gでいいよ』
と言ったら、3週間持つから500gを買えと言う。
『だから、そんなに食べないんよ』と言っても、500gを買えと言う。
サービス品の値段じゃなく、高くても欲しいだけ・・・・
そんなつもりで居たんだけれどね。
そしてまた、同じものを強引に売ろうとする店員。
ここで、僕がぶち切れて『じゃぁ、要らない』って店を後にした。
その少し先で、200gほどのパックがあったのでそれを買った。
買う側の身になって商売しないから、僕は安くても買わない。
その後は、行きつけの肉屋で高級豚肉を200g、
それに半額の肉を200g買って、帰ることにした。
久しぶりに花を活けようと、花屋さんへ寄って花を選ぶ。
今日は初めて買う白地に紫の『トルコキキョウ』。
色合いを引き出すために『オンシジウム』を併せて買った。
総額2000円。ちょっと高価な花だったかなぁ‥…
帰宅して、次女が来ないみたいなので、僕はサラダで夕食を済ます。
そして花を活けました。
うーん、今一つの気もするけど、バランスは良いかな?
寝る準備をしていると、次女から家族のライン・・・・
仕事が終わったらしい。
それに嫁さんが反応して『パパに電話してみな!』
もう少し仕事したら、終電が終わって帰れないからこっちに来たいらしい。
結局、仕事が終わる2時ころに迎えに行くことに・・・・
まぁ、今日はちょっと期待していたから良いか・・・・
『ご飯、食べたの?』の問いに
『まだ・・・・』の返事。
キムチチャーハンの仕込みをすることにしました(笑)