今日は所用があって、会社はお休み。
午前中は特に用事がなかったので、昼のサッカーに参加するつもりで
支度をして出かける寸前に電話がかかってきて間に合わなくなっちゃった。
明日の夜にナイターで試合があるから運動しておきたかったんだけどね。
午後2時に約束の用事。
アパートの融資を受けている信用金庫に、退職金の相談。
退職金を一か所に預けているのがちょっと心配なのと、
信用金庫との付き合いもあるので、退職金の半分を預けることにした。
今のままでは年0.001%という超低金利なので、寝かせておく金なら
少しでも利息のいいものに預けた方が得だからね。
それでも年利0.6%、定期で1000万円預けても、たったの6万円。
一昔前なら、1000万円預けたら年間数十万円の利息を手に出来たのに、
こんな低金利なら使った方が得な気がしますね。
結婚当時から毎月5万円を期日指定定期で預けている。
その当時の金利は5%くらいだったかな?
2年定期で、満期になると5000円の利息が付いた。
そのまま利息を受け取って、定期自体は継続すると、さらに2年後は
毎月1万円の利息がもらえた。
僕が結婚前からやっていたので、結婚当時は毎月15000円、
年間で18万円の不労所得は、自由に使っていいと嫁さんに言ってあった。
子供は利息で育てる・・・・
という考えで、今のような低金利になる前は東京ディズニーランドの
年間パスポートを家族で購入したりして、結構遊びに使っていた。
そんな時代だったら良かったのに・・・・
今の超低金利時代を、ちょっと恨めしく思うのであります。
3時からの接続工事に立ち会ったのだが、どうもおかしい。
アナログ電話だと思っていたら、ひかり電話に変わっていて、
頼んだ契約が間違っていることに気が付いて、工事は中断。
夕方にドコモショップへ行って、いろいろ調べたら、どうやら
『ドコモ光』に変えるには、簡単じゃないらしく契約取りやめにした。
ところが、この調査をしていた時にドコモショップの店員から
『OCN』の契約があるのでは?・・・・と訊かれた。
一連の話から、どうやら使っていない『OCN』とのプロバイダー契約を
解約していなくて、毎月2000円余りの金を10年間も払い続けていたらしい。
僕はてっきりNTTのアナログ電話の基本料金だと思っていたのに・・・。
10年間で24万円。どぶに捨てたようなものです。
でも、『ドコモ光』に変えると1800円お得と言われていたから、
これでその分は相殺できるから、良しとしましょう・・・・
明日は忘れずに解約手続きしなくちゃ!