昨日は夜中に次女を迎えに行って、シャワーを浴びさせている間に
急いで『キムチチャーハン』を作ってやった。
豚のばら肉を細かく切って、キムチと一緒に炒めて、
ご飯を混ぜたところに、キムチスープの素を加えて、
コチュジャンで味付けして、盛り付ける。
ご飯を炒めている間に、フライパンに卵を乗せて、
弱火で半熟の目玉焼きを作ったものを乗せて出来上がり。
次女が美味しいと言ってくれたので良かった。
僕は先に出かけて、次女はゆっくりと寝てから職場へ行ったらしい。
帰宅してから、昨日の残りの具材を使って、今度は自分のために
『キムチチャーハン』を作ってみた。
昨日のチャーハンはイマイチだったんじゃないかな?
次女は薄味が好きだから、丁度良かったのかも?
なんてことを考えながら、一人で食べる。
一人暮らしが気ままで、僕の性に合っているとはいえ、
やっぱり娘が来てくれるのは嬉しいものです。
朝御飯も、一人より二人分作って一緒に食べる方が美味しい。
何よりも、朝の食事を摂りながらする話と言うのは、
普段する会話とは、また一つ違って楽しいのです。
今夜はそういう意味で凄く静か。
一人でギターを弾いたり、音楽を聴いたり・・・・
気ままで気楽なんだけれどね。
それでも『ちょっと寂しい夜』の感は否めない。
いかん、いかん・・・・・
せっかく手に入れた自由な空間と、生活なんだから・・・・