今日は土曜日の出勤日だったのだけれど、
僕は仕事を休んで、午前中に医者に行ってきました。
昨年の暮れに、若手との交流試合の時にGKをやって、
転倒した時に左肩を痛めたらしく、年を明けても痛みが引かず
診て貰ったのだけれど、どうやらMRIによる精密検査が必要なようです。
とは言え、明日は小平市長杯で人数もギリギリなので、
GKをやるしかないため、味方が頑張ってくれるのを祈っています。
午後は秘密基地で、確定申告の準備。
まずは領収書の整理と帳簿(出納記録)の確認。
普段からやっておけば良いのに、仕事をして帰りが遅いので
ついつい後回しにしてしまい、毎年ギリギリになってやっている。
今年は慣れて来たので、税務署に出向かずに申告するE-TAXにするつもり。
去年のアパートの利益が収入に加算されるので、
その額を含めて、年収をコントロールしないと、
来年から基礎年金が貰えなくなってしまうので要注意。
働きすぎて、年金を貰えないなんて事にならないように
今年は極力、働くことを止めるつもり。
ずっと払い続けてきた失業保険も貰ってみようかと、
とにかく『いかに働かずに過ごすか?』が今年の課題です。
こんな事言うと、また嫌な顔されそうだけど・・・・本音です。