『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、楽しく生きる事
周りにも笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

ランチミーティングin赤坂

2019年09月17日 | 劇団ステージドア
今日は伊藤座長とランチミーティング


今日は仕事を休んで、昼から劇団の座長と室さんと3人で恒例のランチーミーティング。
座長がお気に入りのお店、赤坂サカスにある『デリリウムカフェ レゼルブ(Délirium Café Reserve)』で
バイキング形式のランチメニューを食べながらのミーティング。
このお店は、ベルギーのブリュッセルに一号店があり、
2004年に販売するビールの銘柄数が世界一のビアカフェとして
ギネスブック(R)に認定された「Delirium Cafe」の日本2号店。

デリリウムカフェの中心的なビール「デリリウム・トレメンス」は、
ラテン語で「アルコール中毒による幻覚症状」という意味。
シュールな意味ですが世界中で愛されている小規模醸造所のビールであり、
ついつい飲み過ぎてしまう味わいにつけられた名前だそうです。

ランチメニューは1200円で食べ放題。
ちょっと高めに感じるけれど、赤坂の真ん中なのでこんなものでしょう。
メニューも豊富で、お腹いっぱいになります。

ところが今日は、朝のうちに室さんから『急用発生につき欠席』との連絡があって、
僕と座長の二人だけでのミーティングになった。
話の内容は、運営費の収支計画の修正。
まぁ、こちらは概ね決めたところと大きな変更点は無かった。

そしてあらかじめ頂いていた新しい台本の内容について意見交換。
芝居の舞台となるのは、12年前の公演『カフェ・イルマーレ』。

とは言え、話は全くの別物なので、いわば続編みたいなものですね。

台本を3度ほど読んで、脚本の内容はほぼ理解できていた。
座長から意見を訊かれたが、僕は
『座長が考える演出のイメージでまずは進めてみては・・・』と答えた。

出演を予定していたメンバーの離脱もあって、台本はもう一度手を入れる。
台本の完成後に、もう一度ミーティングをする予定。
いずれにせよ、いよいよ始動で、ワクワクしてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする