そろそろ、潮時かな?
そう思い始めて何年になるだろうか?
定年退職したら、技術者として生きる人生は捨てるつもりだったけれど、
元同僚で今の会社で役員をやって居る所長から、山梨の会社の設計部門を東京に移転する話をされて、
『東京で人材を募集し設計者を増やすので、その指導をして欲しい』
これが、僕を誘った時の話だった。
退職したばかりなら、少しは余力が残って居るかな・・・・と思って引き受けた。
それから3年半も経って、やっと事務所を移転して一部の設計者が東京へやって来た。
でも、設計者を募集してもなかなか入って来ず、指導する相手も居ない
そんな事は会社の事なので、僕は一向に構わない。
嫌なのはそれに付き合わされて、人生の大切な残り時間を無駄に過ごしている事が、
時間を捨て散るようで、どうにも我慢できなくなってきた。
先週末、山梨へ出かけてウェディングドレスを借りに行った時に、社長と話をした。
社長とは基本的にプライベートな付き合いになって居るのだが、
この日は、たまたま話の流れで仕事がらみの話になった。
それは、僕が『毎日退屈で、ワクワクしない』と言ったのがきっかけ。
すると社長が『いま、ワクワクする事って何?』と訊かれたので、
『芝居をする時かなぁ・・・・』と答えた。
技術者として生きる気が無いので、今の仕事ではワクワクする事が無いので、
毎日仕事に行っても、人生の貴重な時間を無駄に使っている感じ・・・
そんな正直な気持ちを話したのだけれど、こんな話を給料を支払っている社長に、
遠慮なくしてしまう僕も、自分の立場を弁えていないのかも知れませんが、
僕の人生観や価値観は、ひょっとして普通じゃないのかな?
そんな事を思ってしまったのでした。
そう思い始めて何年になるだろうか?
定年退職したら、技術者として生きる人生は捨てるつもりだったけれど、
元同僚で今の会社で役員をやって居る所長から、山梨の会社の設計部門を東京に移転する話をされて、
『東京で人材を募集し設計者を増やすので、その指導をして欲しい』
これが、僕を誘った時の話だった。
退職したばかりなら、少しは余力が残って居るかな・・・・と思って引き受けた。
それから3年半も経って、やっと事務所を移転して一部の設計者が東京へやって来た。
でも、設計者を募集してもなかなか入って来ず、指導する相手も居ない
そんな事は会社の事なので、僕は一向に構わない。
嫌なのはそれに付き合わされて、人生の大切な残り時間を無駄に過ごしている事が、
時間を捨て散るようで、どうにも我慢できなくなってきた。
先週末、山梨へ出かけてウェディングドレスを借りに行った時に、社長と話をした。
社長とは基本的にプライベートな付き合いになって居るのだが、
この日は、たまたま話の流れで仕事がらみの話になった。
それは、僕が『毎日退屈で、ワクワクしない』と言ったのがきっかけ。
すると社長が『いま、ワクワクする事って何?』と訊かれたので、
『芝居をする時かなぁ・・・・』と答えた。
技術者として生きる気が無いので、今の仕事ではワクワクする事が無いので、
毎日仕事に行っても、人生の貴重な時間を無駄に使っている感じ・・・
そんな正直な気持ちを話したのだけれど、こんな話を給料を支払っている社長に、
遠慮なくしてしまう僕も、自分の立場を弁えていないのかも知れませんが、
僕の人生観や価値観は、ひょっとして普通じゃないのかな?
そんな事を思ってしまったのでした。