春夏秋冬ライフ

四季の変化に向き合い、目の前に起きる様々な出来事を目の丈で追ってみた。

積丹の最西端に行く

2011-08-12 10:22:00 | 北海道旅行

列島を襲う猛暑。日中も体温を越え40℃近く、夜間も28、9℃と熱帯の世界に、我慢の限界を越え気が狂いそう。
そんな折りに、せめて写真だけでも冷気を呼び起こせと、道央の再西端に位置する積丹半島を捉えてみた。小樽から美国港、海岸線をひたすら西下、とうとう此処まで来てしまった。
両側は絶壁、荒々しい岩礁の海岸線に打ちつける白波、尾根上に出来た小道に容赦なく吹きつける風。先頭に見えるのが灯台で神威岬である。片道20分の道のりである。
風光明媚な場所であるが、古くは西蝦夷三険岬の一つとして、険しい尾根道に、一歩間違えれば海に落ちる危険な場所が何カ所もある。
この尾根道を「チャレンカの小道」と言う。
チャレンカとは神威岩の伝説である。奥州からひそかに逃れた源義経は、日高の首長のもとに身を寄せた。首長の娘チャレンカは義経を強く慕うようになったが、義経は北へ向かって旅立ってしまう。チャレンカは悲しみにくれる。チャレンカは、「和人の船、婦女を乗せてここを過ぐればすなわち覆沈せん」という恨みの言葉を残して海に身を投げてしまい、神威岩になったと言い伝えられている。以来、女性を乗せた船がこの沖を過ぎようとすると必ず転覆したため、神威岩はかつて女人禁制の地となったと言われている。

チャレンカの小道の入り口に女人禁制の門が立っている。アップダウンの激しい小道に最先端にたどり着く。険しい岩肌に四つんばいになって上り、降りするスリリングな場所もある。先端の広場にはたどり着いた観光客の群れが、海に迫り出した眺めに感動の声が、あちこちから上がる。女人禁制は昔話、群れの大変は若きも老いも女性ばかりであった。

神威岩始め周囲の島は打ち寄せる波は白波とシャコタンブルーと言われる色の青さに感動する。
日本海に迫り出す岬に、思い切り風が吹きまくり、帽子も飛ばされそうに。元より暑さ知らずの神威岬であった。
岩波に打ち寄せる波の色に涼気が、伝わってくる感じがする。

ようこそ松崎家の世界へ

http://mzk.on.coocan.jp/