春夏秋冬ライフ

四季の変化に向き合い、目の前に起きる様々な出来事を目の丈で追ってみた。

エネルギーも使い果たしたじいじ

2013-01-07 21:59:00 | 家族の絆
<二人の労作>

暮れから新年を迎えるまで3家族で一緒にお祝いをした
カリン姫、アカリ姫が一緒に揃うのも久しぶりである。
会う度に著しい二人の成長を直に見るのも楽しみである

集まった時に何時作ったのか、二人で手の込んだ紙細工を
貰った。
色紙を切り、女の子に椅子に腰掛ける立体式のものである
顔や色々のメッセージが書かれている。
「これからも元気でいてね」泣かせるセリフに目一杯
気持ちが込められている。

<横浜赤レンガにて>

日に日に目ざましい成長時期であるが、
どうしても数年前の振る舞いがそのまま
記憶に残ってしまい、現在の成長振りとの
ギャップについつい驚いてしまう。

引っ込み思案気味で、輪に溶け込み、エンジンがかかるのに
時間がかかったアカリ姫も今や、一番の元気印になっている。
しっかり自己主張している。

一方のカリン姫も流石お姉さん
かっての元気印は控え気味で、分別をわきまえている。
しかし、久しぶりのアカリ姫のペースに巻き込まれ、
一緒にはしゃぎ廻り、弾けてしまった。

何かのきっかけで出てきたかアカリ姫から
「エネルギーじいじ」の連呼に笑ってしまった。
そのエネルギーも昨今、使い果たし
関節、腰痛に悩む「おいぼれじじい」になってしまった。

ようこそ松崎家の世界へ

http://mzk.on.coocan.jp/