NHK気になることばNHKアナウンス室東京書籍このアイテムの詳細を見る |
【一口紹介】
◆内容紹介◆
NHKの人気番組「ことばおじさんの気になることば」待望の書籍化!日頃何気なく使っていることばの数々に、NHKが待ったをかける。
朝イチって、いったい何時のこと?ある意味って、どんな意味?イケメンの「イケ」って、何?
など、120項目。
◆内容(「MARC」データベースより)◆
「ある意味」ってどんな意味? 「朝いち」は何時? 何気なく使っている日本語の意味をNHKアナウンス室が見直します。NHKテレビ「お元気ですか日本列島」のコーナー「ことばおじさんの気になることば」を元に書籍化。
【読んだ理由】
題名にひかれて。
【印象に残った一行】
母親のことをどうして「おかあさん」と呼ぶのでしょう。
語源は「北の方」という言葉にあると言われています。平安時代、上流社会の奥方が住んでいた場所、それが寝殿造りの北の方角にあったので、「北の方」と呼ばれていました。その後、「北の方」の「方」に、敬語の「御」を付け、「お方さま」と呼ぶようになります。
これが江戸時代の上流階級で「おかかさま」」となり、町人の間では「おっかあ」「おっかさん」よ変化したようです。
【コメント】
やや期待外れ。何故か読みにくいし読んでスッキリしない。