日本男道記

ある日本男子の生き様

みんなのたあ坊の菜根譚―今も昔も大切な100のことば

2016年02月27日 | 読書日記
みんなのたあ坊の菜根譚―今も昔も大切な100のことば
クリエーター情報なし
サンリオ

【一口紹介】

◆内容(「MARC」データベースより)◆
「人は如何にして生きるべきか」を説いた中国の古典「菜根譚」を、みんなのたあ坊の力を借りてわかりやすい100のことばにまとめました。子どもも含めたすべての人に、平和と友情の大切さを伝えます。シールと定規付き。

【読んだ理由】
新聞を読んで。

【印象に残った一行】
孔子の教えとされる儒教の中に〝五倫の教え”というものがあります・
「父子信あり、君臣義あり、夫婦別あり、長幼序あり、朋友信あり」

【コメント】
今の私に最もふさわしいのは「今からでもおそくない」。

Daily Vocabulary(2016/02/27)

2016年02月27日 | Daily Vocabulary
17801..run over(車が引く)
I couldn't stop in time and run over a cat on my way home last night.
17802.run up(価格が上がる)
We should get the tickets before the price runs up too high.
17803.app(アプリ)
There's an app to find lost phones, you know.
17804.get the bottom of(真相をつき求める、探る)
I7m going to get the bottom of this.
17805.play hardball with(手加減しない)
I'm going to play hardball with him.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ