
【漢文】
周公謂魯公曰、君子不施其親、不使大臣怨乎不以、故舊無大故、則不棄也、無求備於一人。
【書き下し文】
周公(しゅうこう)、魯公に謂(い)いて曰わく、君子は其の親(しん)を施(す)てず、大臣をして以(もち)いざるに怨みしめず、故旧(こきゅう)、大故(たいこ)なければ、則(すなわ)ち棄(す)てず。備わるを一人に求むること無かれ。
【現代語訳】
周公(しゅうこう)が息子である魯公におっしゃいました、
「人の上に立つ君子として、決して親族の事を忘れてはならない。大臣達を上手く用いて恨みを買わないようにしなさい。古い友人は余程の事が無い限り見捨ててはならない。人々に対して完全を求めてはならない」
【English】
Zhougong Dan said to his son ,marquis of Lu, "You must not forget his family as a gentleman. You must not incur ministers' ill will by personnel affairs. You must not abandon his old friends without a great fault. You must not demand perfection to people."
読んで字の如く「論じ語る」、孔子と弟子達や要人達との間に交された対話録。
『論語』は私たちの生き方の原点を見つめた思索の宝庫であり、人間性を磨く叡智が凝縮した永遠の古典。
読めば読むほど胸に深く沁み込む簡潔な言葉の数々。
『孟子』『大学』『中庸』と併せて儒教における「四書」の一つに数えられる。
全20編(学而第一~堯曰第二十) 構成され、編の名称は各編の最初の二文字を採ったものであり内容上の意味はない。
したがって、学而第一から順に読む必要はなくどこから読んでもかまわない。