阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

Gulp. 世界で最も大きなストップモーションアニメ。

2011年08月29日 | びっくり画像・映像
Gulp. The world's largest stop-motion animation set, shot on a Nokia N8.

このスケールはすごい!上空から砂浜を撮影したアニメーション。

ストップモーションアニメは1コマ1コマ撮影します。

イギリスで、砂浜をキャンバスに巨大なアニメーションが製作されました。

世界記録を塗り替えたと言う、ハイクオリティな作品です。

メイキングを見てから再度見るのも面白い。
Gulp. The making of.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-08-26兵庫県立美術館から見た風景

2011年08月29日 | 神戸あちこち
2011-08-26兵庫県立美術館から見た風景

HAT神戸に出来た兵庫県立美術館と周辺風景です。運河は以前は製鉄所の原料陸揚げや製品船積み用の
クレーンが並んでいました。

 Wikipediaから引用:HAT神戸(ハットこうべ)は、神戸市の東部新都心として開発された地区の名称。
名称の「HAT」とは「Happy Active Town」の略で、公募により決定された。三宮地区を中心として、
西側のハーバーランドと対をなす東側の新都心である。1996年に着工、1998年に供用が開始。

区域はおおむね阪神高速3号神戸線の摩耶出入口から生田川出入口の区間の南側にあたる。
この地区には屋内スキー施設のマヤ・エスポートや川崎製鉄阪神製造所、神戸製鋼所など
があったが阪神・淡路大震災の被災により移転したり空き地となった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満願寺トウガラシとかしわのソーメン

2011年08月29日 | ある日のランチ
京野菜の満願寺トウガラシにはうま味があってよく使います。最近はスーパーに普通に
出るようになりました。そしてソーメンに韓国海苔がこんなによくフィットするのを初めて知りました。
  朝は蒸し野菜とハム。キャベツをしんなりさせた調理はなんでも好物です。

一昨日はしめ鯖とエビのちらし寿司の夕食。

昨夜は豆腐に食べられるラー油をかけて、鯖の味噌煮もアテにして飲みました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする