阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

蝋梅の花弁は独特です。

2014年01月03日 | 花・草・木・生き物
朝日に黄金色が輝いていました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦の朝食はお節

2014年01月03日 | ある日のランチ
総員着席の前に、子供たちは祖母が準備した自分用のお節の前に座って待っていました。

大人6人、子供3人+αの胃袋の容量は大したもので、2時間ほどのちにはきれいに全てが消えていました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越し蕎麦は暖かい信州そば

2014年01月03日 | ある日の肴/夕食
信州開田高原の霧科そば。お代わりしました。食べ終わると大晦日に恒例の神戸港に停泊中の船の汽笛が一斉に鳴るのが遠くから
聞こえてきました。ボーッという汽笛と除夜の鐘の音が不思議なコラボを起こしてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする