阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

今日の一発ギャグ

2014年08月13日 | びっくり画像・映像
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明石市立文化博物館にアカシ象の化石を見に行きました。         

2014年08月13日 | 関西あちこち

JR明石駅から歩いて10分ほどで明石市立文化博物館につきます。
博物館までは明石城址のお堀端を歩きます。







文化館の常設展のホールには布団太鼓台と和船の漁船が展示されていました。

展示は撮影禁止なのでこのサイトから借用したアカシ象の化石。雄と雌だそうです。

よくこんな全身の化石が残っていたものだと思いました。
 児童の共同製作作品が掲示されていました。



 館内をかなり歩いてお腹がすいたので、駅ビルのお好み焼きの店で明石焼き(たこ焼きを出汁に浸して食べる)
を3人で楽しみました。広島で広島式のお好み焼きを広島焼とはいわないように(普通にお好み焼きと言います)、
明石には明石焼きはなく、あるのは「たまご焼き」と言う「タコ焼き」です。

帰りに駅ビルで「菊水」の「穴子の押し寿司や、タコセンベイなどを買ってかえりました。穴子の寿司はさすがの味でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする