しばらく大阪梅田を歩いていないので、ニューミュンヘン本店17:30に集合に遅れないように早めに行きました。
おかげで20数年前には通勤ルートの一つでもあったあたりをぶらぶらする時間が取れました。さすが大阪、神戸とは人の数が違って戸惑います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bc/fcaf27be0e7f7d20ecdfe42b011dfedc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/78/f84b3eaa9f61214e320c7662d540a1fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2d/215a50774112c30f8e1902a5663d7e44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ac/1d11e41b3b282a2322a8246d3eca343a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/60/a1ba1c8d388c1e839f3cb74708fc6e73.jpg)
おかげで20数年前には通勤ルートの一つでもあったあたりをぶらぶらする時間が取れました。さすが大阪、神戸とは人の数が違って戸惑います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bc/fcaf27be0e7f7d20ecdfe42b011dfedc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/78/f84b3eaa9f61214e320c7662d540a1fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2d/215a50774112c30f8e1902a5663d7e44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ac/1d11e41b3b282a2322a8246d3eca343a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/60/a1ba1c8d388c1e839f3cb74708fc6e73.jpg)
お初天神は正式の名は「露(つゆ)天神社」と言うらしい。境内は整備されて通り抜けの女性も軽く頭を下げている。
神戸の新開地にある「八栄亭」には一度行ってそのうまさに驚いたが、古い昔にはルーツが同じなのかもしれない。
ここが正規の鳥居だが今回初めて知った。
門の前は国道1号線の終点かつ2号線の開始ポイントである梅田新道、いわゆる梅新です。
御堂筋の夕暮、淀屋橋から地下鉄に乗らずに時々歩いた懐かしい風景です。
御堂筋サイドからお初天神通りへ
上を見上げるとそこら中に監視カメラがにょっきりと首を突き出していました。見ようとさえ思えば、梅田駅からここまでの私が歩く姿は
全てトレースできるのは間違いありません。男前が丸見え! いやな渡世じゃござんせんか、ご同輩!