阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

錦糸町で本場の湖南料理を味わった。  李湘潭 湘菜館 (リショウタン ショウサイカン)

2019年10月31日 | 食べる飲む

冠動脈狭窄手術後の定期検診は2カ月に一度だが、2010年からの神戸労災病院から昨年墨田区の墨東病院に引き継いでもらった。

今回は血液検査の結果で少し薬の増量があった。

検診が終わってからあいかたが錦糸町駅南口の喫茶店Osloでモーニングをしているのに合流してそのあと錦糸町をぶらぶらした。

ツワブキがきれいに咲いているコーナーがあった。

ランチはあいかたが前に検索して、阿智胡地亭にきっと合うよという湖南料理の店に入った。

5組の客の内二組は中国人のカップルと女性の二人連れだった。

いわゆる日本の町の中華料理店ではなく、中国本土の味を出している湖南料理の専門店だった。

私は汁なし担々ミーフンを

トッピングとミーフン麺をよく混ぜて旨さを出すのがおいしく頂いくコツだ。

あいかたは醤油焼き飯と平麺の汁ミーフン

湖南料理の辛さは四川料理の花山椒(麻婆豆腐など)ではなく唐辛子で出しているそうだ。

 麺そのものもおいしいが好きなシャンツアイが適量使われていてとてもおいしい。久しぶりにシャンツアイを使った中華料理を食べた気がする。

シャンツアイは同じ錦糸町のタイ料理の店でも(ここではシャンツアイではなくパクチーだが)楽しめる。

デザートに付いていた杏仁豆腐のこしらえは並ではなく、この店の味に対する感度の高さが伺えた。自家製だと思った。

味を日本風にアレンジしなくても湖南料理の専門店が成り立つのも、この辺りに住む中国人の存在や、旨さを知り始めた

日本人のビジネスピープルが多く来店しているからのようだ。キッチンには時折中国語で会話している三人の若者たちが

忙しく立ち回っている姿が見えた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする