千葉県印旛郡栄町に住む長年の友人Kさんから「本埜白鳥の郷」の便りをもらいました。
⇒「自宅から車で10分ほどの所に「本埜白鳥の郷」があります。
冬に水を張った1枚の田んぼに毎年1000羽を超える白鳥がシベリアから飛来します。
日本でも有数の白鳥飛来地だそうです。
1992年排水工事中に水がたまった田んぼに偶然6羽の白鳥が降り立ち越冬した。
餌をやりながら静かに見守ったところ、翌年は12羽が飛来、その後も増え続け
2002年には800羽、2005年には1300羽を超えた。
28日は晴れ、気温も高かったが見学者は5人、本埜白鳥を守る会のスタッフが2人だった。
今年の初飛来は10月15日2羽、前日の確認数は434羽とのこと。
これから寒さが厳しくなるとどんどん増えていくでしょう。
スタッフがあそこの白鳥が今から飛び立つからカメラを構えなさいとアドバイスしてくれた。
しばらくして10羽ほどが飛び立ち、他の休息地へ移動していった。
水を張った田んぼでは朝晩餌をまいているので夕方から朝まではここで休息している。
朝食後ほとんどの白鳥は各々別の休息地へ移動、夕食前の2時から3時ごろに戻ってくる生活パターンで、
2時から3時ごろが飛んでいる白鳥を見るベストな時間のようだ。今度はこの時間帯に訪れてみたい。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます