毎日バッハをきいていこう!

一日一バッハ




桐山建志小倉貴久子が2019年に録音した、「バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ シューマンとメンデルスゾーンによるピアノ伴奏付」。同アルバムから、ロベルト・シューマンによるピアノ付「無伴奏」を、昨日から収録順にききはじめ、今日きくのは無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第2番(BWV1003)です。使用楽器は、フランスの製作家ジャック ボケイ(アントニオ・ストラディヴァリの弟子)のヴァイオリン、オーストリアの製作家ヨハン・バプティスト・シュトライヒャーのフォルテピアノです。

CD : ALCD-9204,9205(ALM RECORDS)

ALCD-9204,9205

コメント ( 0 )



« 無伴奏ヴァイ... 無伴奏ヴァイ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。