奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

春場所9日目 里山勝ち越し 奄美の桜さいている。ソメイヨシノもうすぐ

2009年03月23日 | 大相撲

大相撲春場所9日目

西幕18 ○里山 4勝1敗     下手出し投げ    3勝2敗  ●星風 西幕12

1分40秒 長い相撲

相手の攻めを封じながら、すこしずつ自分の相撲。うまい里山の相撲。最後は右一本の下手出し投げ、星風こらえ切れず、土俵中央に手をついた。手に汗握る長い熱戦だったが終わってみれば里山が力の差をみせつけた一番だった。

超ソクホー14:27

090323cherry2

里山関の化粧まわしでおなじみの「れんと」工場のヒカン桜並木は、美しく、奄美のどこよりも早く本格的な開花を見せる。

↑ そのとなりの農道脇には、一番おそくに咲くヒカン桜 勝ち越しまで散らなかった。

年々多くの花をつけている。

12月上旬に始まった奄美の桜の季節はこのまま4月に突入するのだ。

090323cherry3

今、↑ ここ(宇検村、奄美大島南部)から帰ってきたばかりです。

090323cherry1

090323cherry4

奄美の最高峰湯湾岳(ゆわんだけ)公園のソメイヨシノもつぼみがふくらみ、もうすぐ開花です。

のちほどくわしく