奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

鹿児島からの フェリー「臨時便」 20:30 頃 名瀬港へ入る

2011年08月07日 | 日記・エッセイ・コラム

110807_milk

↑ 今朝、名瀬のスーパーにて購入できた 8月14日賞味期限の牛乳

きょうのつぶやき

フェリー「臨時便」クイーンコーラルプラス」 8月7日(日) 鹿児島新港08:00発~名瀬~那覇/下り便 は先ほど8時半頃 名瀬港に着きました。 about 1 hour ago ? reply ? retweet ? favorite

詳しくは 九州のりものinfo.com(運航状況) 

=======

10時NHKBS山田洋次監督が選んだ日本の名作百「父と暮せば」:2004年 監督・脚本:黒木和雄 原作:井上ひさし 広島原爆投下から3年。図書館に勤める美津江(宮沢りえ)は、自分だけが生き残った事に負い目を感じていた。ある日出会った・・HP http://t.co/cdxBFpG 5 hours ago ? reply ? retweet ? favorite

=======

06:45 NHKBS時代劇「テンペス」4「阿片疑惑」幕末の琉球王国が舞台 キリシタン疑惑で聞得大君を王宮から追放した寧温(仲間由紀恵と朝薫は解職される。が、それは尚育王のある計らいだった。2人が遂に突き止めた思いもよらぬ黒幕とは・・番HP http://t.co/bIDcMjF 5 hours ago ? reply ? retweet ? favorite


薩摩侵攻400年 未来への羅針盤 編著: 琉球新報社・南海日日新聞社 新報新書

2011年08月07日 | 本と雑誌

110807_book_satsuma_400 薩摩侵攻400年 未来への羅針盤 新報新書1

編著: 琉球新報社・南海日日新聞社

発行: 琉球新報社

発行日: 2011年5月15日
サイズ:210P 18cm
販売価格: ¥ 980 (税込)

この本はナゼか、アマゾンで検索できない。

まあ、新しい研究成果なども、手短にまとめられて、よかったのですが、

2009年11月21日、奄美パークで行なわれた沖縄、鹿児島両県の交流推進を図る記念式典「沖縄・鹿児島連携交流事業」(沖縄県、鹿児島県主催)についてはナゼかふれられていない。

式典にはほとんどの奄美の人たちは関心を示さず、仲井真弘多県知事、伊藤祐一郎鹿児島県知事、奄美市の平田隆義市長(当時)のおそまつでしらじらしい宣言文や挨拶には、現場でプラカードをかかげ抗議の声があがって、新聞でも報じられたのだが。

薩摩侵攻400年への関心が本土と奄美・沖縄のメディア間で温度差があったように、あるいはそれ以上に?奄美でも研究者・関係者と大多数の庶民の間には、関心に大きな隔たりがあったはずなのに・・・、その原因を考えてみるのも未来への羅針盤になるのではないだろうか。

この本についての琉球新報の記事
『薩摩侵攻400年 未来への羅針盤』 過去と現在結ぶ複眼の視点 2011年7月10日

========

奄美パークでの式典についての琉球新報の記事
薩摩侵攻400年、新たな関係構築へ 沖縄・鹿児島が宣言2009年11月22日